第43回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール審査結果Results
				
				
					
						
						
							
								
									
								
								我妻 直輝声楽部門 大学生の部 第1位
								ヴェルディ/《シモンボッカネグラ》哀れなる父の胸は
							 
						 
						
							
								
									
								
								武田 明子声楽部門 高校生の部 第1位
								ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル/運命を嘆こう
							 
						 
						
							
								
									
								
								大前 優樹声楽部門 中学生の部 第1位
								A.スカルラッティ/陽はすでにガンジス川から
									A.カルダーラ/たとえ つれなくとも
							 
						 
						
						
							
								
									
								
								秋山 陽美作曲ソロ 部門 小学生高学年の部 第1位
								秋山陽美/私の5月~光を感じて~
							 
						 
						
						
							
								
									
								
								大保 あゆみ弦楽器部門 高校3年生の部 第1位
								ブルッフ/ヴァイオリン協奏曲第2番 第1楽章
							 
						 
												
						
							
								
									
								
								中條 朋香弦楽器部門 高校1年生の部 第1位
								プロコフィエフ /ヴァイオリン協奏曲 第1番 第1楽章
							 
						 
						
							
								
									
								
								坂口 碧望弦楽器部門 中学2年生の部 第1位
								サン=サーンス/ヴァイオリン協奏曲 第1番 イ長調 Op.20
							 
						 
						
							
								
									
								
								青木 凜花弦楽器部門 中学1年生の部 第1位
								ドヴォルザーク/ヴァイオリン協奏曲 イ短調 Op.53 第1楽章
							 
						 
						
							
								
									
								
								廣川 心海弦楽器部門 小学5年生の部 第1位
								ヴュータン/ヴァイオリン協奏曲 第2番 嬰ヘ短調 Op.19 第1楽章
							 
						 
						
							
								
									
								
								齋藤 れい弦楽器部門 小学3年生の部 第1位
								パガニーニ/ヴァイオリン協奏曲 第1番 二長調 Op.6 第1楽章
							 
						 
						
							
								
									
								
								勝浦 ほのか弦楽器部門 小学1年生の部 第1位
								ブルッフ/ヴァイオリン協奏曲第1番 第3楽章
							 
						 
						
						
							
								
									
								
								黒澤 怜愛ピアノ部門 高校2年生の部 第1位
								リスト/巡礼の年 第2年「イタリア」より ペトラルカのソネット 第104番
									ラフマニノフ/絵画的練習曲(音の絵) Op.33-2
							 
						 
						
						
							
								
									
								
								菅谷 凛ピアノ部門 中学3年生の部 第1位
								プロコフィエフ/ピアノ・ソナタ 第6番「戦争ソナタ」 Op.82 イ長調 第4楽章
							 
						 
						
							
								
									
								
								名村 愛子ピアノ部門 中学2年生の部 第1位
								メンデルスゾーン/ロンド・カプリチオーソ ホ長調 Op.14
							 
						 
						
							
								
									
								
								川嶋 美結ピアノ部門 小学5年生の部 第1位
								中田 喜直/変奏的練習曲
							 
						 
						
						
					 
					
					
					
				 
				
				
				
				概要
	
				日程:2022年6月~2022年10月
				会場:北海道・東北・関東・中部・近畿・中国・四国・九州(予選35会場、本選33会場)
				部門:ピアノ・弦楽器・フルート・木管楽器・金管楽器・声楽・作曲ソロ・作曲室内楽
				部:キッズ・小学1年生~小学6年生・中学1年生~中学3年生・高校1年生~高校3年生生・大学生
				
				前回よりの変更点
				
					- 第42回より弦楽器部門小学生低学年の部を小学1年生の部、小学2年生の部へと、小学生中学年の部を小学3年生の部、小学4年生の部へと、小学生高学年の部を小学5年生の部、小学6年生の部へと変更しました。 
- 第42回より弦楽器部門中学生の部を中学1年生の部、中学2年生の部、中学3年生の部へと変更しました。 
- 第43回より予選免除・飛び級制度を廃止しました。 
- 第43回より申込方法が公式サイトからのネット応募のみとなります。
- 第42回よりコンクール参加料を見直し、一部料金を変更しました。