スケジュール
2023年12月16日(土)TIAAコンチェルト ヌーベルバーグ2023 PART1、2
主催
- 場所:
- 東京・第一生命ホール
- 時間:
- PART1:13:30開演 (13:00開場)
PART2:18:00開演 (17:30開場) - 料金:
- 全自由席各PART 前売5,000円 当日5,500円
- 指揮:
- 木村 康人
- 管弦楽:
- 東京国際芸術協会管弦楽団
- プログラム:
- PART1:
菱垣 道弘(テノール)
プッチーニ:オペラ「ジャンニ・スキッキ」より“フィレンツェは花咲く木のように”
外村 ゆうき(ソプラノ)
プッチーニ:オペラ「トスカ」より“ふたりの愛の家へ” “歌に生き恋に生き”
福井 奈都子(ソプラノ)
トマ:オペラ「ハムレット」より“どうぞ皆さん、私も遊びの仲間に入れてください”
越智 恵子(ソプラノ)
モーツァルト:コンサートアリア 大いなる魂と高貴な心 K.578
グノー:オペラ「ファウスト」より“なんと美しいこの姿(宝石の歌)”
西村 奈津子(メゾソプラノ)
チレア:オペラ「アドリアーナ・ルクヴルール」より“苦い喜び、甘い苦しみ”
浜野 千佳子(ピアノ)
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調 作品73「皇帝」 第2、3楽章
井上 友里子(ピアノ)
ショスタコーヴィチ:ピアノ協奏曲第2番 ヘ長調 作品102 全楽章
井上 実乃里(ピアノ)
メンデルスゾーン:ピアノ協奏曲第2番 ニ短調 作品40 O 11 全楽章
PART2:
河上 英(ヴァイオリン)
シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 第1楽章
米本 朱里(ピアノ)
グリーグ: ピアノ協奏曲 イ短調 作品16 全楽章
江 昀軒(ピアノ)
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 作品30 全楽章 - ご注文:
- TIAA STORE
2023年12月23日(土)2023 Christmas Concert
主催
- 時間:
- 13:00開演(12:30開場)
- 場所:
- 東京・日暮里サニーホールコンサートサロン
- 料金:
- 全自由席 前売 3,000円 当日 3,500円
- 出演:
- 齋藤恵理(ソプラノ)、椿太陽(ヴァイオリン)、大部良介(ピアノ)
- プログラム:
- バッハ=グノー:アヴェ・マリア
葉加瀬太郎:情熱大陸
坂本龍一:戦場のメリークリスマス
レハール:喜歌劇「メリー・ウィドウ」より たかなるしらべ
ジョン・ウィリアムズ:シンドラーのリスト
エディット・ピアフ:愛の讃歌
他 - ご注文:
- TIAA STORE
2023年12月23日(土)飯泉琴都・角芽吹・本谷七海トリオリサイタル~ソプラノ、フルート、ピアノによるアンサンブル~
主催
- 時間:
- 16:30開演(16:00開場)
- 場所:
- 東京・日暮里サニーホールコンサートサロン
- 料金:
- 全自由席 2,500円
- 出演:
- 飯泉琴都(ソプラノ)、角芽吹(フルート)、本谷七海(ピアノ)
- プログラム:
- シューベルト:アヴェマリア
ハイドン:オラトリオ《天地創造》より “今や野は爽やかな緑をさしいだして”
中田喜直:金子みすゞ詩による童謡歌曲集『ほしとたんぽぽ』より “わたしとことりとすずと”
ヴォルフ:少年とみつばち
J.シュトラウス:オペラ《こうもり》より“私の侯爵様”
村松崇継:earth
ショパン:舟歌 嬰ヘ長調 Op.60
ゴーベール:異教の夕べ
ドリーブ:ロシニョール(夜鳴きうぐいす)
ベネディクト:ミソサザイ - ご注文:
- TIAA STORE
2023年12月23日(土)Ensemble -Noquechi- Concert
主催
- 時間:
- 19:00開演(18:30開場)
- 場所:
- 東京・日暮里サニーホールコンサートサロン
- 料金:
- 全自由席 2,500円
- 出演:
- 秋山結香(ピアノ)、成瀬未涼(クラリネット)、磯﨑優香(クラリネット)
- プログラム:
- F.プーランク:2本のクラリネットのためのソナタ
C.ドビュッシー:ベルガマスク組曲 第3曲 月の光
M.ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
F.メンデルスゾーン:演奏会用小品第1曲、第2曲 - ご注文:
- TIAA STORE
2023年12月25日(月)第88回TIAA全日本クラシック音楽コンサート
主催
- 時間:
- 13:30 開演(13:00 開場)
- 場所:
- 東京・サントリーホール ブルーローズ(小ホール)
- 料金:
- 全自由席 前売4,000円 当日4,500円
- プログラム:
- 水谷恒造(パーカッション)マイケル ドアティ/レイズ ザ ルーフ
敦賀朝香(パーカッション)石井眞木/サーティーンドラムス
山口惠三子(ヴァイオリン)ストラヴィンスキー/イタリア組曲 序奏、セレナータ、スケルツィーノ、メヌエット エ フィナーレ
須藤凜(ヴァイオリン)サン=サーンス/序奏とロンドカプリチオーソ
大野かんな(ヴァイオリン)ブルッフ/スコットランド幻想曲 第4楽章
南咲妃(ヴァイオリン)ヴィエニャフスキ/創作主題による華麗なる変奏曲 Op.15
有富愛裕(ヴァイオリン)ヴィエニャフスキ/ヴァイオリン協奏曲第2番 ニ短調 第1楽章
ブラス六花 小野寺有音(Tp.)大竹穂歌(Tp.)竹内楓(Hr.)高橋美久(Tb.)大泉友愛(Eup.)花山太陽(Tub.)天野正道/5つの小品
青野花菜(トランペット)アーバン/輝く雪の歌による変奏曲
佐々木歩望(チューバ)酒井格/黒潮の使い
金谷さくら(オーボエ)パスクッリ/歌劇「ラ・ファボリータ」の主題による協奏曲
磯部恵美子(ピアノ)フォーレ/夜想曲 第6番 Op.63
関恵太郎(ピアノ)ガーシュウィン/プレリュード第1番 ベートーヴェン/ピアノソナタ第14番 「月光」 Op.27-2 第2楽章 リスト/ハンガリー狂詩曲第6番 S.244-6
濱津さくら(ピアノ)ラフマニノフ/楽興の時 第4番 Op.16-4 ホ短調
君塚理乃(ピアノ)スクリャービン/幻想曲 ロ短調 Op.28
作野朋果(ピアノ)リスト/詩的で宗教的な調べ 第7曲「葬送」 S.173/R.14
松村咲妃子(ピアノ)シューマン/ピアノ・ソナタ第3番 ヘ短調 Op.14 第1楽章
池田和音(ピアノ)ブゾーニ/『悲歌集』BV249より 第3曲「わが魂は汝に望みを託す(コラール前奏曲)」
塙麟太(ピアノ)ショパン/舟歌
久保良子(ソプラノ)アルディーティ/口づけ ヴェルディ/慕わしい人の名は
畑中結奈(ソプラノ)ドゥランテ/踊れ、優しい娘よ スカルラッティ/陽はすでにガンジス川から:カンツォネッタ
本島洋子(ソプラノ)モーツァルト/オペラ「フィガロの結婚」より “愛の神よご照覧あれ”
チレア/オペラ「アドリアーナ・ルクヴルール」より “私は神の卑しいしもべです”
Weiß und Schwarz 田島もえ(メゾソプラノ)古野七央佳(ピアノ)マーラー/私はほのかな香りをかいだ マーラー/私の歌を覗かないで マーラー/真夜中に
Davi(カウンターテナー)ヘンデル/私を泣かせてください ヴェルディ/女心の歌
清水俊寿(テノール)チマーラ/ストルネッロ モーツァルト/私の恋人を慰めてください
西條秀都(テノール)ベートーヴェン/アデライーデ ドニゼッティ/歌劇「愛の妙薬」より “なんて可愛い人だ” - ご注文:
- TIAA STORE
2023年12月26日(火)第45回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者披露演奏会PART1
主催
- 時間:
- 10:30 開演(10:00 開場)
- 場所:
- 東京・サントリーホール ブルーローズ(小ホール)
- 料金:
- 全自由席 前売3,000円 当日3,500円
- プログラム:
-
仲野麻友子(ヴァイオリン)ザイツ/学生協奏曲第4番 第3楽章
打出櫻子(ヴァイオリン)ザイツ/ヴァイオリン協奏曲第2番 ト長調 作品13 第3楽章
森重裕太(ヴァイオリン)ザイツ/ヴァイオリン協奏曲第4番 第3楽章
内田彩稀(ヴァイオリン)ヘンデル/ソナタ 第4番 ニ長調 第1、2楽章
安中茉子(ピアノ)ドビュッシー/グラドュス・アド・パルナッスム博士
海老根志乃(ピアノ)ショパン/ワルツ第7番 嬰ハ短調 Op.64-2
佐々木琴音(ヴァイオリン)ヴィエニャフスキ/オベルタス(マズルカ)
冨田伊織(ヴァイオリン)J.S.バッハ/ヴァイオリン協奏曲第1番 イ短調 BWV1041 第3楽章
高松優里子(ヴァイオリン)ハイドン/ヴァイオリン協奏曲第1番 第1楽章
柳井真那(ヴァイオリン)J.S.バッハ/ヴァイオリン協奏曲第1番 第3楽章
原由斉(ヴァイオリン)ザイツ/コンチェルト第3番ト短調 作品12より 第1楽章
大園悠乃(ヴァイオリン)ヘンデル/ソナタ 第4番 ニ長調 HWV371 第1楽章 第2楽章
黒田純鈴(ピアノ)F.メンデルスゾーン/アルバムの綴り「無言歌」 ホ短調 Op.117
枝川拓篤(ヴァイオリン)J.S.バッハ/ヴァイオリン協奏曲第1番イ短調 第1楽章
平木大耀(ヴァイオリン)ベリオ/ヴァイオリン協奏曲第9番 イ短調 Op.104 第1楽章
野上知真(ヴァイオリン)J.S.バッハ/ヴァイオリン協奏曲 第1番 イ短調 BWV1041 第1楽章
関智哉(ヴァイオリン)パガニーニ(クライスラー編)/ラ・カンパネラ
宮澤冴(ヴァイオリン)ヴィターリ/シャコンヌ
山田小葉子(ヴァイオリン)ラロ/スペイン交響曲 第1楽章
ロードティナ(ピアノ)ショパン/即興曲第1番 変イ長調 Op.29
黒木理彩(ピアノ)C.P.Eバッハ/ソルフェジェット リスト/即興ワルツ S.213
川村怜央奈(ピアノ)J.S.バッハ/インヴェンション第8番 ヘ長調 BWV779 C.ドビュッシー/アラベスク第1番
佐藤希美(トランペット)J.E.バラ/幻想曲 変ホ長調
髙橋ののは(フルート)O.タクタキシヴィリ/ソナタ 第1楽章
福地悠世(ヴァイオリン)サン=サーンス/ヴァイオリン協奏曲 第3番 ロ単調 Op.61 第3楽章
田守優(ヴァイオリン)サン=サーンス/序奏とロンド・カプリチオーソ イ短調 Op.28
富田真央(ヴァイオリン)ヴィエニャフスキ/ヴァイオリン協奏曲 第2番 第1楽章
井上夏葵(ピアノ)リスト/愛の夢 第3番 変イ長調
三橋悠人(ピアノ)ショパン/バラード第1番 Op.23
平家有萌(ピアノ)M.ラヴェル/ソナチネ 嬰へ短調 第1楽章 A.I.ハチャトリアン/トッカータ
佐藤果帆(ピアノ)ショパン/スケルツォ第2番
國谷優心(ピアノ)ハイドン/ピアノソナタ第47番 ロ短調 Hob.XVl:32 第1楽章 プロコフィエフ/モンターギュ家とキャピュレット家
宮本信毅(ピアノ)徳山美奈子/ムジカ・ナラ
大森美果(ヴァイオリン)サン=サーンス(イザイ編曲)/ワルツ形式の練習曲によるカプリス Op.52 No.6
松木翔太郎(ヴァイオリン)タルティーニ/ヴァイオリンソナタ ト短調 「悪魔のトリル」 クライスラー編
山本美弦(ピアノ)シューマン/ピアノソナタ第3番 ヘ短調 Op.14 第1楽章
鈴木深結(作曲)鈴木深結/組曲「光」 I.星影 II.夜明け III.光耀
諏訪部太成(サクソフォーン)アルフレッド・リード/バラード J.ドゥメルスマン/ファンタジー - ご注文:
- TIAA STORE
2023年12月27日(水)第45回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者披露演奏会PART2
主催
- 時間:
- 12:00 開演(11:30 開場)
- 場所:
- 東京・サントリーホール ブルーローズ(小ホール)
- 料金:
- 全自由席 前売3,000円 当日3,500円
- プログラム:
-
櫻井優佳(ヴァイオリン)エックレス/ヴァイオリンソナタ ト短調 第1、2楽章
岸上奏太(ヴァイオリン)ベリオ/ヴァイオリン協奏曲 第9番 第1楽章
進藤夕楽(ピアノ)ハチャトゥリアン/小さな歌 ショスタコーヴィチ/アクロバット
志村彩羽(ピアノ)三善晃/波のアラベスク ベンダ/ソナチネ イ短調
佐藤千咲芸(作曲)佐藤千咲芸/チェロとピアノの「思い出の日記」 佐藤千咲芸/ソプラノとバリトンの為の「雲とわたしのおはなし」
北川綺乃(ヴァイオリン)コレッリ/ラ・フォリア クライスラー/コレルリの主題による変奏曲
古川和々花(ヴァイオリン)W.Aモーツァルト/ヴァイオリン協奏曲第3番 ト長調 第3楽章
大瀧伸平(ピアノ)ハチャトリアン/エチュード ギロック/雪の日のソリのベル
園山慎也(ピアノ)J.S.バッハ/イタリア協奏曲 BWV 971 第1楽章
金沢依知歩(ピアノ)シャブリエ/スケルツォ・ヴァルス J.S.バッハ=S.ラフマニノフ/無伴奏ヴァイオリン・パルティータ 第3番より 「ガヴォット」
助野有咲(ピアノ)J.S.バッハ/インベンション 第8番 ヘ長調 BMW779、F.ショパン/ワルツ ロ短調 Op.69-2 M.モシュコフスキ/10のかわいい小品より 「タランテラ」Op.77-6
川村知世(ピアノ)F.ショパン/即興曲 第1番 変イ長調 Op.29
浦田藍音(ピアノ)グリーグ/抒情小曲集 第8集 トロルドハウゲンの婚礼の日 Op.65-6
藤吉瑛都(ピアノ)シベリウス/カプリス Op.24-3
鈴木詩乃(ピアノ)ショパン/「3つの新練習曲」より第1番 ヘ短調 ドビュッシー/アラベスク第1番
金子苺華(ヴァイオリン)H.ヴィエニャフスキ/ヴァイオリン協奏曲 第2番 Op22から第1楽章
戸田悠月(チェロ)フォーレ/エレジー Op.24
南堀史奈(ピアノ)ドビュッシー/喜びの島
福岡快斗(トランペット)ハイドン/トランペット協奏曲 変ホ長調 第1楽章、 第2楽章
野口綾花(ソプラノ)山田耕筰/鐘が鳴ります ドナウディ/かぎりなく優雅な絵姿 スキーラ/夢
東谷葵(ピアノ)リスト/「リゴレット」による演奏会用パラフレーズ
神成美玖里(ヴァイオリン)クライスラー/レチタティーヴォとスケルツォ・カプリース
山口ゆらら(ヴァイオリン)パガニーニ/24のカプリス Op.1 から第15番 J.S.バッハ/無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第1番 BWV1002より テンポ・ディ・ボレア
嶋影佳穂(ピアノ)ラヴェル/水の戯れ
高野真莉子(ソプラノ)ミヨー/ロンサールの歌より “泉に” モーツァルト/ハ短調ミサより “あなたを讃えん”、オペラ後宮からの誘拐より “幸せと喜びが”
山﨑みゆ(フルート)ドップラー/ハンガリー田園幻想曲
前川昂之輔(ピアノ)ヒナステラ/クリオージョ舞踏組曲 Op.15
上原三奈(ピアノ)ドビュッシー/前奏曲集 第2集より 「ヒースの茂る荒れ地」「風変わりなラヴィーヌ将軍」「オンディーヌ」「花火」 - ご注文:
- TIAA STORE
2023年12月28日(木)第45回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者披露演奏会PART3
主催
- 時間:
- 10:40 開演(10:15 開場)
- 場所:
- 東京・サントリーホール ブルーローズ(小ホール)
- 料金:
- 全自由席 前売3,000円 当日3,500円
- プログラム:
- 竹内陽香莉(ピアノ)ギロック/ガラスのくつ ギロック/おもちゃのダンス
ショスタコーヴィチ/マーチ『こどもの音楽帳』より
中田逢音(ピアノ)池田奈生子/紫陽花 グレンダ・オースティン/キャンドルライトで踊るワルツ
田中碧海(ピアノ)ギロック/手品師 ギロック/カスタネット
高橋桜子(ピアノ)プロコフィエフ/タランテラ Op.65-4 ショパン/ポロネーズ第13番 変イ長調 遺作
林彩乃(ヴァイオリン)ヘンデル/ソナタ第3番 ヘ長調 第2楽章
山形玲維(ヴァイオリン)サラサーテ/ツィゴイネルワイゼン
城山百々華(ピアノ)湯山昭/ポップコーン
八幡咲奈(ピアノ)中田喜直/風の即興曲 リャードフ/音楽の玉手箱(オルゴール)
新倉悠斗(ピアノ)中田喜直/風の即興曲
大槻紗知(ピアノ)ベートーヴェン/11のバガテル Op.119より 第1番、第5番
松永菫(ピアノ)ヘンデル/ブレ ベートーヴェン/エリーゼのために
大崎夏輝(ピアノ)ベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 第1楽章 ショパン/ポロネーズ 第11番 ト短調 遺作
原田かれん(ヴァイオリン)ブルッフ/ヴァイオリン協奏曲第1番 第1楽章
渡辺そら(ヴァイオリン)コレッリ/ラ・フォリア
松村皐生(チェロ)チャイコフスキー/シャンソントリステ
桑原奏人(ピアノ)W.A.モーツァルト/ウィーンソナチネ 第6番 第4楽章「フィナーレ」 バルトーク/ソナチネ BB69 全楽章
山野井陸也(ピアノ)ブルグミュラー/アラベスク ギロック/月の光 ギロック/舞曲 ギロック/フラメンコ
松尾航介(ピアノ)中田喜直/エチュード・アレグロ
鳥羽晴斗(作曲/ピアノ)鳥羽晴斗/流れ星 ショパン/マズルカ第5番 Op.7 No.1
齋藤実希(ヴァイオリン)J.S.バッハ/協奏曲イ短調 第1楽章
井手桃眞(ヴァイオリン)J.S.バッハ/無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第三番 ホ長調 BWV1006 メヌエットI、II、ブーレ、ジーグ
小太刀雄都(ヴァイオリン)ヘンリ・エックレス/ソナタ第11番 ト短調 第1楽章、第2楽章
三好杏梛(ヴァイオリン)ブロッホ/ニーグン
野澤宥乃(ヴァイオリン)ブルッフ/ヴァイオリン協奏曲第1番 ト短調 作品26 第3楽章
山田大木(ピアノ)シベリウス/10の小品より 「カプリス」 Op.24-3
佐藤美知佳(ピアノ)プロコフィエフ/ピアノソナタ 第2番 ニ短調 Op.14 第4楽章
黒田夏那海(ピアノ)F.ショパン/ワルツ第9番 「告別」 変イ長調 Op.69-1 F.ショパン/即興曲第1番 変イ長調 Op.29
本多唯華(ピアノ)メンデルスゾーン/無言歌集より 狩人の歌 Op.19-3
トゥルーラブ真凛(ピアノ)J.S.バッハ/シンフォニア8番 メンデルスゾーン/無言歌集「ヴェネツィアの舟歌 」Op.30-6 メンデルスゾーン/無言歌集「狩人の歌」 Op.19-3
小山誠葵(ピアノ)ラモー/ガヴォットと6つのドゥーブル
濡木惺舟(ピアノ)プーランク/エディット・ピアフを讃えて
川島優佳(ヴァイオリン)J.Sバッハ/無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第3番 プレリュード
佐々木怜(ヴァイオリン)メンデルスゾーン/ヴァイオリン協奏曲 第1楽章
小原海星(ヴァイオリン)C.サン=サーンス/ヴァイオリン協奏曲第3番 ロ短調 作品61 第1楽章
川嶋美結(ピアノ)ベルコヴィッチ/パガニーニの主題による変奏曲
土居明日香(ピアノ)土居明日香/ピアノのための組曲「先生・大切な人」1.とある日の悲しみ 2.陽が落ちるまで 3.ずっと一緒
板倉麗奈(ピアノ)E.グリーグ/抒情小品集 第10集 夏の夕べ Op.71-2 F.ショパン/幻想即興曲 嬰ハ短調 Op.66
松本蒼(ピアノ)ショパン/エチュード第1番 Op.10-1 サン=サーンス/6つのエチュード 第5協奏曲のフィナーレによるトッカータ Op.111-6
束岡日菜(ピアノ)ショパン/エチュード Op.25-1 「エオリアンハープ」 シューマン=リスト/献呈
吉田梨央(ピアノ)ショパン/華麗なる変奏曲 変ロ長調 Op.12
井本由維(ピアノ)C.サン=サーンス/アレグロ・アパッショナート Op.70
中井美音(ピアノ)F.ショパン/スケルツォ 第2番 変ロ短調 Op.31
小俣萌々花(ピアノ)リスト/超絶技巧練習曲S.139より 第10番 ヘ短調 ショパン/12の練習曲Op.10より第8番 ヘ長調
福岡未羽(ピアノ)ショパン/バラード第3番 変イ長調 Op.47
赤岩千咲姫(フルート)G.ドニゼッティ/フルートソナタ
山下智也(トランペット)J.ユボー/ソナタ 第1楽章 第2楽章
有坂美那(ソプラノ)ジョルダーニ/イタリア歌曲集より いとしい女よ G.F.ヘンデル/歌劇「リナルド」より “私を泣かせてください”
飯田翔登(バリトン)A.カルダーラ/たとえつれなくとも G.B.ボノンチーニ/お前を讃える栄光のために
ソジエ瑠海(バリトン)G.F.ヘンデル/樹木の陰で(ラルゴ) G.B.ボノンチー二/お前を讃える栄光のために
鈴木逢音(ソプラノ)ヴィヴァルディ/歌劇「ポントの女王アルシルダ」より “私はジャスミンの花” 信時潔/丹沢
瓜生理子(ヴァイオリン)チャイコフスキー/なつかしい土地の思い出より メロディ ヴィエニャフスキー/華麗なるポロネーズ第1番 ニ長調 Op.4
樋口士裕(ピアノ)プロコフィエフ/ピアノソナタ 第7番 「戦争ソナタ」 変ロ長調 Op.83 第1楽章
本村玲菜(ピアノ)ショパン/前奏曲 Op.28-4 ホ短調、Op.28-8 嬰ヘ短調 ドビュッシー/12の練習曲第6番 8本の指のために スクリャービン/練習曲 Op.8-10 変ニ長調
- ご注文:
- TIAA STORE
2024年1月8日(月祝)第45回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者披露演奏会PART4
主催
- 時間:
- 11:00 開演(10:30 開場)
- 場所:
- 東京・サントリーホール ブルーローズ(小ホール)
- 料金:
- 全自由席 前売3,000円 当日3,500円
- プログラム:
- 黒須崇行(ピアノ)ブルクミュラー/ブルグミュラー25の練習曲 アラベスク Op.100-2
渡瀬成美(ピアノ)平吉毅州/チューリップのラインダンス
戸田悠翔(ヴァイオリン)ザイツ/ヴァイオリン協奏曲第5番 作品22 第1楽章 ニ長調
山本千覚(ヴァイオリン)ヴィヴァルディ(ナッシェ編)/協奏曲イ短調 Op.3-6 第3楽章
植田りの(ヴァイオリン)ベリオ/バレエの情景
荒牧咲結(ピアノ)中田喜直/風の即興曲 ベンダ/ソナチネ
塚本結音(ピアノ)ショパン/ワルツ第19番 イ短調 遺作 ギロック/フラメンコ
小澤花穂(ピアノ)ギロック/フランス人形 ギロック/祭り
田口碧優(ピアノ)湯山昭/『お菓子の世界』より「虫歯」「ポップコーン」
松本芽依(ピアノ)湯山昭/「お菓子の世界」より金平糖、ポップコーン
渡瀬結美(ヴァイオリン)ヘンデル/ソナタ Op.1-No.3 A-dur HWV361 第2楽章、第4楽章
塩田華(作曲)塩田華/青い空のかっこよさ、小人の1日、はなのこえ
伊藤咲(ヴァイオリン)モーツァルト/ヴァイオリン協奏曲 第5番 イ長調 K.219 第3楽章
阿久沢映翔(ヴァイオリン)エックレス/ソナタ ト短調
天野江田(ピアノ)ベートーヴェン/ソナチネ 第6番 全楽章
齊藤結架(ピアノ)ショパン/ワルツ第6番 変ニ長調 Op.64-1
IshikawaSean(ピアノ)ベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 作品5-2 第1、2楽章 ショパン/ポロネーズ 第12番 変ロ長調(遺作)
木村綾那(ピアノ)J.S.バッハ/パルティータ 変ロ長調 BWV825より ジーグ
川野真穂(ピアノ)三善晃/波のアラベスク グスタフ・ランゲ/ホーム・スウィート・ホーム幻想曲
藤原あかり(ピアノ)アーロン・コープランド/滑稽なスケルツォ 「猫とねずみ」
伊藤佑夏(作曲)メンデルスゾーン/甘い思い出 Op.1-19 伊藤佑夏/Adventure story ~ソナチネとロンド~
鈴木礼菜(ヴァイオリン)サン=サーンス(イザイ編)/ワルツ形式の練習曲による奇想曲
光安奈由(ピアノ)M.ラヴェル/ソナチネ 第1楽章、第3楽章
高井栞奈(ピアノ)ショパン/ワルツ第1番 「華麗なる大円舞曲」 変ホ長調 Op.18
齋藤明徳(ピアノ)グリーグ/抒情小品集 第5集 ノクターン Op.54-4 カプースチン/8つの演奏会用練習曲 第1番 プレリュード Op.40-1
水沼志帆(ピアノ)リスト/パガニーニ大練習曲 6番 ショパン/エチュード Op.10-8
岡部花音(ピアノ)ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第7番 ニ長調 Op.10-3
筒井俐響(作曲)筒井俐響/幻影(イルシィ)
石川千乃(ソプラノ)プッチーニ/私が街をあるけば(ムゼッタのワルツ) 中田喜直/ねむの花 プッチーニ/私のお父さん
石川結衣子(クラリネット)A.メサジェ/ソロ・ド・コンクール
四家簾間(チェロ)ボッケリーニ/チェロ協奏曲第9番 第1楽章
オキダ恵(フルート)メンデルスゾーン/ヴァイオリン協奏曲ホ短調 作品64 第1楽章
オキダ愛(フルート)C.シャミナード/小協奏曲
石川青(ヴァイオリン)ワックスマン/カルメン幻想曲
小田切心結(ピアノ)ショパン/ピアノソナタ第3番 第4楽章
松井琴子(ヴァイオリン)パガニーニ/ヴァイオリン協奏曲第2番 ロ短調 Op.7 第3楽章
荒谷未生(フルート)ハチャトゥリアン/フルート協奏曲 第3楽章
上田なつみ(トロンボーン)E.エワイゼン/トロンボーンとピアノのためのソナタ
福桝咲織(クラリネット)ウェーバー/クラリネット小協奏曲 ハ短調 作品26
澤田爽花(トランペット)ウラディーミル・ペスキン/トランペット協奏曲第1番 第1楽章
熊井久敏(チェロ)ベートーヴェン/チェロソナタ第3番イ長調 Op.69 第1楽章
- ご注文:
- TIAA STORE
2024年1月20日(土)上田ありさ 中津留綾奈 ジョイントコンサート
後援
- 場所:
- アミュゼ柏クリスタルホール
- 時間:
- 18:30開演(18:00開場)
- 料金:
- 全自由席 一般1,000円 学生500円
- 出演:
- 上田ありさ(ピアノ)、中津留綾奈(ヴァイオリン)、中津留絵里加(ピアノ伴奏)
- プログラム:
- J.S.バッハ:幻想曲とフーガ イ短調 BWV904
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第13番 変ホ長調 op.27-1
ストラヴィンスキー:イタリア組曲
ヘンデル:ヴァイオリン・ソナタ第3番 ヘ長調 第2楽章
モンティ:チャルダッシュ
シューマン:ピアノ・ソナタ第1番 嬰へ短調 op.11 - 後援:
- 一般社団法人 東京国際芸術協会 他
- お問合せ:
- フォーム ueda.musicconcert@gmail.com アミュゼ柏窓口
2024年1月27日(土)菱垣道弘the 1st テノールリサイタル
主催
- 時間:
- 16:30開演(16:00開場)
- 場所:
- 東京・日暮里サニーホールコンサートサロン
- 料金:
- 全自由席 2,500円
- 出演:
- 菱垣道弘(テノール)、村田千紘(ピアノ)
- プログラム:
- G.カッチーニ:アマリッリ麗し
S.ドナウディ:愛する人の
F.P.トスティ:理想の人
F.P.トスティ:飛べ、おおセレナータよ
W.A.モーツァルト:オペラ「ドン・ジョヴァンニ」より 彼女こそわたしの宝
G.プッチーニ:オペラ「ジャンニ・スキッキ」より フィレンツェは花咲く木のように
C.ドビュッシー:月の光 <ピアノ独奏>
G.ジョルダーニ:いとしい人よ
G.ドニゼッティ:オペラ「愛の妙薬」より 人知れぬ涙
G.ヴェルディ:オペラ「椿姫」より 燃える心を
- ご注文:
- TIAA STORE
2024年3月14日(木)Gyula Kiss & Friends 6
共催
- 時間:
- 19:00開演(18:30開場)
- 場所:
- ミューザ川崎シンフォニーホール 市民交流室
- 料金:
- 全自由席 5,000円
- 出演:
- ジュラ・キシュ(ピアノ)、後藤宏一(ピアノ)、後藤恭子(フルート)、中村浩太郎(チェロ)
- プログラム:
- F.ショパン:ワルツ 作品69-1、69-2
ポロネーズ 第6番 変イ長調 作品53番『英雄』
ピアノ:後藤宏一
C.ウェーバー:フルートトリオ ト短調 作品63番
フルート:後藤恭子 チェロ: 中村浩太郎 ピアノ:ジュラ・キシュ
R.シューマン:子供の情景 作品15番
ピアノ:ジュラ・キシュ
S.ラフマニノフ:ピアノ連弾の為の 6つの小品 作品11番
ピアノ:後藤宏一、ジュラ・キシュ
- ご注文:
- TIAA STORE