ヨーロッパ国際マスタークラス(旧ドイツ国際マスタークラス)

ヨーロッパ国際マスタークラス(旧ドイツ国際マスタークラス)

企画一般社団法人 東京国際芸術協会 渡航手配業務株式会社 東京国際ツアーズ 

お知らせ:
2023/4/6 Bernd Goetzke 教授(ハノーヴァー音楽大学教授)はA日程のみ担当となりました。
ヴァイオリン担当教授に下記教授が追加となりました。
Dora Bratchkova教授 (マンハイム音大教授) A日程
チェロ担当教授が下記の通り決定しました。 Niklas Eppinger教授(ヴルツブルク音大教授) A日程
Tilmann Wick教授(ハノーヴァー音楽大学教授) B日程

2023/2/10 Piotr Paleczny教授 (ショパン音楽アカデミー教授)のレッスン枠は【満席】となりました。
2023年7月から8月にかけて開催されるヨーロッパ国際マスタークラスは、ドイツで最高位にあたる音楽大学の教授を招聘したマスタークラスです。ベルリン芸術大学やハノーヴァー音楽大学等の著名教授たちがマンツーマンでレッスンを行います。期間中には教授陣によるコンサートも開催されます。
日程:
A日程:2023年7月27日(木)~7月30日(日)
B日程:2023年8月2日(水)~8月5日(土)
C日程:2023年8月6日(日)~8月9日(水)
渡航日程:
A日程:2023年7月25日(火)日本出発~8月1日(火)日本着(7月31日現地出発)
B日程:2023年7月31日(月)日本出発~8月7日(月)日本着(8月6日現地出発)
C日程:2023年8月4日(金)日本出発~8月11日(金)日本着(8月 10日現地出発)
※現地滞在期間は5泊6日、他に機中泊2泊となります。
開催地:
Academy of Art in Szczecin シュチェチェンアートアカデミー
※Szczecin(シュチェチェン)はドイツとの国境沿いに位置するポーランド北西部の都市。ドイツ名はシュテティーン。ベルリン空港からバスで移動となります。
対象楽器:
弦楽器、ピアノ、声楽
レッスン曲:
全自由曲。60分レッスンを3回受講。
※曲の構成については、説明会(参加必須)時に現地教授陣アシスタントとの個別相談により変更も可能です。
※希望教授の指名については先着順での受付となり、申込状況によりご希望にそえない場合もございます。
ご希望のある場合には申込期限に関わらず、早めのお申込みをお勧めいたします。
参加費:
申込金:200ユーロ
受講料:《声楽以外》 370ユーロ 《声楽》 400ユーロ
聴講料:250ユーロ ※受講生以外の同行者は大学の入館に際し聴講料が必要となります。
家族であることが証明できる書類をお持ちの場合には200ユーロで聴講可能です。
通訳料:120ユーロ ※本マスタークラスは同時通訳の手配が必須となります。
※申込金と受講料及び通訳料はご請求発行時の弊会規定レートにて計算し、日本円でご請求いたします。
※申込金は理由の如何を問わずご返金を承ることが出来かねます。また、受講確定後は受講費についてもご返金の対象外となります。
申込締切日(当会):
2023年4月14日(金)必着  ※FAXの場合は同日17時必着
※締切日以前でも、申込者が定員になり次第、受付を終了いたします(定員 各日程6名)。
※最少催行人数は各日程4名です。ご希望の日程が催行不可の場合、日程変更をお願いする場合がございます。
渡航費・宿泊費・食事:
募集要項をご覧下さい。