【ギャラリー】2024年5月19日(日)石垣あやなピアノリサイタル~文学・絵画から影響を受けた作品の数々~

2024年5月19日(日)に東京・日暮里サニーホールコンサートサロンで「石垣あやなピアノリサイタル~文学・絵画から影響を受けた作品の数々~」が開催されました。 ギャラリー メッセージ 以下は当日配布しましたプログラムより、出演者のみなさんからお客様に向けてのメッセージを以下抜粋 本日はお忙しい中リサイタルにご来場いただきまして、ありがとうございます。これまでの学生生活で取り組んできた思い出深い大好 […]

【ギャラリー】2024年5月19日(日)新條月渚 1st Recital

2024年5月19日(日)に東京・日暮里サニーホールコンサートサロンで「新條月渚 1st Recital」が開催されました。 ギャラリー メッセージ 当日配布しましたプログラムより、出演者のみなさんからお客様に向けてのメッセージを以下抜粋 皆様こんにちは。新條月渚です!この度は新條月渚1stリサイタルコンサートにお越しいただき誠にありがとうございます。沢山の方のご協力があり、このような機会を頂けて […]

【ギャラリー】2024年5月19日(日)長谷川誠一ピアノリサイタル

2024年5月19日(日)に東京・日暮里サニーホールコンサートサロンで「長谷川誠一ピアノリサイタル」が開催されました。 ギャラリー メッセージ 以下は当日配布しましたプログラムより、出演者のみなさんからお客様に向けてのメッセージを以下抜粋 本日はお越し頂きありがとうござきます。ソロリサイタルという貴重な経験をさせて頂けることに感謝申し上げます。本日の曲目は、いきなりベートーヴェンの大曲ピアノ・ソナ […]

【ギャラリー】2024年5月19日(日)林美沙希クラリネットリサイタル

2024年5月19日(日)に東京・日暮里サニーホールコンサートサロンで「林美沙希クラリネットリサイタル」が開催されました。 ギャラリー メッセージ 当日配布しましたプログラムより、出演者のみなさんからお客様に向けてのメッセージを以下抜粋 本日はご来場いただきありがとうございます。皆さまに聴いていただける機会があることをとてもありがたく思っています。いつも親身にご指導くださる照沼先生、伴奏を引き受け […]

宮川浩子さん(マスターズGの部第1位)第10回東京国際ピアノコンクール入賞者インタビュー

第10回東京国際ピアノコンクール入賞者インタビュー 宮川浩子 マスターズGの部 第1位 M.ラヴェル/組曲「鏡」より 道化師の朝の歌 広島県出身、東京都在住。5歳よりピアノを始め、20歳までピアノを宮脇博氏に師事。46歳でピアノを再開、現在、馬場睦氏に師事。 Q.入賞されたお気持ちを聞かせてください。 ――本選では、楽しく弾けたのですが、技術的に、まだまだだなと思っていたので、驚きました。大好きな […]

佐藤さつきさん(マスターズAの部第1位)第10回東京国際ピアノコンクール入賞者インタビュー

第10回東京国際ピアノコンクール入賞者インタビュー 佐藤さつき マスターズAの部 第1位 C.ライネッケ/左手のためのピアノソナタ ハ短調 Op.179 第1、4楽章 神奈川県出身。3歳よりピアノを始める。コンクールなどに出ながらピアノを続けるも、中学3年生の時に右手がジストニアになる。その後は、音楽の道を諦め、趣味で大学の音楽サークルなどに入りながらピアノを続ける。2018年にYAMAHA時代の […]

小西宏佳さん(マスターズFの部第1位)第10回東京国際ピアノコンクール入賞者インタビュー

第10回東京国際ピアノコンクール入賞者インタビュー 小西宏佳 マスターズFの部 第1位 E.グラナドス/演奏会用アレグロ 嬰ハ長調 Op.46 5歳よりピアノを始める。第14回べーテン音楽コンクール全国大会にて第3位入賞。第16回、第17回日本ピアノ研究会ピアノオーディションにて横浜市長賞、及び準グランプリ受賞。第8回、第9回東京国際ピアノコンクールにて第5位入賞。第24回ショパン国際ピアノコンク […]

小柳茉穂さん(プロフェッショナルの部第1位)第10回東京国際ピアノコンクール入賞者インタビュー

第10回東京国際ピアノコンクール入賞者インタビュー 小柳茉穂 プロフェッショナルの部 第1位 S.プロコフィエフ/ピアノソナタ 第8番 「戦争ソナタ」 変ロ長調 Op.84 第3楽章 7歳よりピアノを始める。桐朋女子高等学校音楽科(男女共学)、桐朋学園大学卒業。第4回 桐朋学園全国ジュニア音楽コンクール 高校の部 第2位(最高位)、第16回 八潮市新人オーディション 最優秀賞 (八潮市長賞)、第3 […]

西川真衣さん(ピアノ部門大学4年生の部第1位)第45回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー

第45回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー 西川真衣 ピアノ部門大学4年生の部 第1位 三善 晃/ピアノソナタ 第3楽章 Q.ご入賞された今のお気持ち・感想を聞かせてください。 ――この度はこのような賞を頂けたこと、大変嬉しく光栄に思います。今回コンクールに挑戦し、課題と向き合い成長を目指していたので、結果が返ってきたことがとても嬉しいのと同時に、更に精進したいと気が引き締ま […]

上原三奈さん(ピアノ部門大学3年生の部第1位)第45回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー

第45回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー 上原三奈 ピアノ部門大学3年生の部 第1位 S.プロコフィエフ/サルカズム Op.17 Q.ご入賞された今のお気持ち・感想を聞かせてください。 ――第1位を頂けたこと、とても光栄に思います。全国大会はレパートリーにしている曲を選びました。私が演奏したプロコフィエフのサルカズムという曲は近年、コンクールで演奏されることも多く、プロコフ […]

1 126