2025年8月24日(日)に東京・日暮里サニーホールコンサートサロンで「荒井愛弓&亀山歩デュオコンサート」を開催いたします。リサイタルに向けて荒井愛弓さん、亀山歩さんにインタビューいたしましたので、ご覧ください。 インタビュー 今回のリサイタルに向けての抱負を教えてください。 亀山さん:共演する荒井さんとは高校からの同級生でとても仲良くさせてもらっていますが、一緒に演奏会をさせていただくのは初めて […]
2025年8月24日(日)に東京・日暮里サニーホールコンサートサロンで「石栗陽子ピアノリサイタル」を開催いたします。リサイタルに向けて石栗 陽子さんにインタビューいたしましたので、ご覧ください。 インタビュー 今回のリサイタルに向けての抱負を教えてください。 普段の演奏会ではトークをよくするのですが、今回は50分間と時間が決まっているので、トークはごく控えめに純粋に音楽に没頭していただく時間になれ […]
2025年8月24日(日)に東京・日暮里サニーホールコンサートサロンで「岩谷綺香ピアノリサイタル~ヴィルトゥオーゾの世界~」を開催いたします。リサイタルに向けて岩谷綺香さんにインタビューいたしましたので、ご覧ください。 インタビュー 今回のリサイタルに向けての抱負を教えてください。 この度、副賞リサイタルにて、初めてのソロリサイタルを開催する運びとなりましたことをとても嬉しく思います。4歳よりピア […]
2025年8月24日(日)に東京・日暮里サニーホールコンサートサロンで「吉村政子オーボエ・リサイタル」を開催いたします。リサイタルに向けて吉村政子さん、木橋奏子さんにインタビューいたしましたので、ご覧ください。 インタビュー 今回のリサイタルに向けての抱負を教えてください。 吉村さん:今回のリサイタルは、私にとって人生で初めての挑戦です。ソロでの演奏経験はまだ浅く、出演を迷っていましたが、「今この […]
2024年に開催された「第47回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール」では、117名の先生が優秀指導者賞を受賞しました。 今回は生徒様だけでなくご家族様とのコミュニケーションをとても大切に、まずは心を通わせるということが信頼にも繋がりそれが上達への第一歩、それぞれの性格や特徴を的確に捉え、個性に合わせ寄り添える指導者である鮒井先生にお話しを伺いました。 インタビュー この度は第47回全日本ジュニ […]
2024年に開催された「第11回東京国際ピアノコンクール」では、15名の先生が優秀指導者賞を受賞しました。 今回は先生だけでなく生徒さん本人の「こう弾きたい」を引き出せるよう共に音楽の楽しさを追求されていらっしゃる西尾先生にお話しを伺いました。 インタビュー この度は第11回東京国際ピアノコンクール優秀指導者賞受賞おめでとうございます。弊会コンクールに関して先生の感想やご意見、レッスンされている際 […]
2024年に開催された「第11回東京国際ピアノコンクール」では、15名の先生が優秀指導者賞を受賞しました。 今回は生徒様とピアノを通して表現することの楽しさ、自信をもって舞台に立つ強さを身に付けるよう心がけご指導されていらっしゃる水谷先生にお話しを伺いました。 インタビュー この度は第11回東京国際ピアノコンクール優秀指導者賞受賞おめでとうございます。弊会コンクールに関して先生の感想やご意見、レッ […]
2024年に開催された「第3回東京国際管弦声楽コンクール」では、23名の先生が優秀指導者賞を受賞しました。 今回は人とのつながりやご縁がある事・音楽を通じて何か喜びや明るさ・優しさのある空間を保つことをいつも忘れずご指導されてきた内海先生にお話しを伺いました。 インタビュー この度は第3回東京国際管弦声楽コンクール優秀指導者賞受賞おめでとうございます。弊会コンクールに関して先生の感想やご意見、レッ […]
2025年7月12日(土)に東京・日暮里サニーホールコンサートサロンで「阿久津 幸ファーストリサイタル」を開催いたします。リサイタルに向けて阿久津 幸さんにインタビューいたしましたので、ご覧ください。 インタビュー 今回のリサイタルに向けての抱負を教えてください。 初めてソロでリサイタルをさせていただきます。素敵な機会をくださった東京国際芸術協会様に心より感謝申し上げます。音楽を通して、皆様と心が […]
2025年7月12日(土)に東京・日暮里サニーホールコンサートサロンで「友田楊子&齋藤陽花リサイタル~音が魅せる世界~」を開催いたします。リサイタルに向けて友田楊子さん、齋藤陽花さんにインタビューいたしましたので、ご覧ください。 インタビュー 今回のリサイタルに向けての抱負を教えてください。 友田さん:今回のリサイタルは、私にとって初めて東京で開催するリサイタルとなります。高校と大学の約7年を過ご […]