tiwsvc

1/5ページ
東京国際管弦声楽コンクール

鈴木楽人さん(トランペット部門大学生の部第1位)第4回東京国際管弦声楽コンクール入賞者インタビュー

第4回東京国際管弦声楽コンクール入賞者インタビュー 鈴木楽人 トランペット部門大学生の部 第1位 P.ヒンデミット/トランペットソナタ Q.ご入賞された今のお気持ち・感想を聞かせてください。 ――素直に嬉しいです。今までたくさん練習したり、伴奏者と合わせをしたり日々の地道な努力が実ってよかったとほっとしています。 Q.本選での選曲について、選曲理由、作品の聴きどころについてお聞かせください。 ―― […]

岩﨑茉優さん(トランペット部門高校生の部第1位)第4回東京国際管弦声楽コンクール入賞者インタビュー

第4回東京国際管弦声楽コンクール入賞者インタビュー 岩﨑茉優 トランペット部門高校生の部 第1位 P.ゴーベール/カンタービレとスケルツェット Q.ご入賞された今のお気持ち・感想を聞かせてください。 ――思い描いていた演奏ではないところもありましたが、1位という結果をいただけて本当に嬉しいです。 Q.当コンクールに参加されたきっかけを聞かせてください。 ――高校2年生になった時、今年はレパートリー […]

鈴木楽人さんが第1位 第4回東京国際管弦声楽コンクールトランペット部門大学生の部

第4回東京国際管弦声楽コンクール(主催:一般社団法人 東京国際芸術協会)ヴァイオリン部門、フルート部門、クラリネット部門、トランペット部門が11月9日、曳舟文化センター・ホールにて開催されました。 市川和彦先生(新日本フィルハーモニー交響楽団副首席トランペット奏者、国立音楽大学、洗足学園音楽大学非常勤講師)、犬飼伸紀先生(日本フィルハーモニー交響楽団トランペット副首席奏者)、神代修先生(大阪教育大 […]

岩﨑茉優さんが第1位 第4回東京国際管弦声楽コンクールトランペット部門高校生の部

第4回東京国際管弦声楽コンクール(主催:一般社団法人 東京国際芸術協会)ヴァイオリン部門、フルート部門、クラリネット部門、トランペット部門が11月9日、曳舟文化センター・ホールにて開催されました。 市川和彦先生(新日本フィルハーモニー交響楽団副首席トランペット奏者、国立音楽大学、洗足学園音楽大学非常勤講師)、犬飼伸紀先生(日本フィルハーモニー交響楽団トランペット副首席奏者)、神代修先生(大阪教育大 […]

加藤充愉さんが第1位 第4回東京国際管弦声楽コンクールヴァイオリン部門プロフェッショナルの部

第4回東京国際管弦声楽コンクール(主催:一般社団法人 東京国際芸術協会)ヴァイオリン部門、フルート部門、クラリネット部門、トランペット部門が11月9日、曳舟文化センター・ホールにて開催されました。 伊藤亮太郎先生(昭和音楽大学特任教授、同大学附属ストリングスアカデミー主任教授、桐朋学園大学非常勤講師)、加藤えりな先生(ヴァイオリニスト、東京芸術大学演奏講師)、小杉結先生(東京藝術大学非常勤講師、尚 […]

井上愛悠奈さんが第1位 第4回東京国際管弦声楽コンクールヴァイオリン部門大学生の部

第4回東京国際管弦声楽コンクール(主催:一般社団法人 東京国際芸術協会)ヴァイオリン部門、フルート部門、クラリネット部門、トランペット部門が11月9日、曳舟文化センター・ホールにて開催されました。 伊藤亮太郎先生(昭和音楽大学特任教授、同大学附属ストリングスアカデミー主任教授、桐朋学園大学非常勤講師)、加藤えりな先生(ヴァイオリニスト、東京芸術大学演奏講師)、小杉結先生(東京藝術大学非常勤講師、尚 […]

【優秀指導者賞受賞者インタビュー】内海郁先生

2024年に開催された「第3回東京国際管弦声楽コンクール」では、23名の先生が優秀指導者賞を受賞しました。 今回は人とのつながりやご縁がある事・音楽を通じて何か喜びや明るさ・優しさのある空間を保つことをいつも忘れずご指導されてきた内海先生にお話しを伺いました。 インタビュー この度は第3回東京国際管弦声楽コンクール優秀指導者賞受賞おめでとうございます。弊会コンクールに関して先生の感想やご意見、レッ […]

梅本あゆかさん(声楽部門新進声楽家の部第1位)第3回東京国際管弦声楽コンクール入賞者インタビュー

第3回東京国際管弦声楽コンクール入賞者インタビュー 梅本あゆか 声楽部門新進声楽家の部 第1位 中田喜直/組曲「ほしとたんぽぽ」より たいりょうC.サン=サーンス/「サムソンとデリラ」より あなたの声に私の心は開く/デリラ役 Q.ご入賞された今のお気持ち・感想を聞かせてください。 ――素直にとても嬉しかったです。今まで何度も色んなコンクールに挑戦して来ましたが、なかなか結果に繋がらず悔しい思いをし […]

清水常生さん(声楽部門マスターズG男声の部第1位)第3回東京国際管弦声楽コンクール入賞者インタビュー

第3回東京国際管弦声楽コンクール入賞者インタビュー 清水常生 声楽部門マスターズG男声の部 第1位 F.チレア/「アルルの女」よりフェデリーコの嘆き/フェデリーコ役 Q.ご入賞された今のお気持ち・感想を聞かせてください。 ――コロナの影響もあり、練習はしていましたがコンクールには6年ぶりに参加しました。人前で歌う機会が少なかったのですが、このような素晴らしい賞をいただけて本当に嬉しかったです。これ […]

西村友希さん(声楽部門大学生の部第1位)第3回東京国際管弦声楽コンクール入賞者インタビュー

第3回東京国際管弦声楽コンクール入賞者インタビュー 西村友希 声楽部門大学生の部 第1位 G.プッチーニ/「ジャンニ・スキッキ」より 私のお父さん/ラウレッタ役G.F.ヘンデル「ジュリオ・チェーザレ」より この胸に息のある限り/クレオパトラ役 アリア Q.より良い音楽、演奏のために普段から心がけていることはありますか。 ――1つの考えや、自分の考えだけに縛られやすいので色んな人の演奏を聴くようにし […]

1 5