若き音楽家たち、ウィーンに響かせた音の贈り物【コンクール入賞者によるウィーン公演】

この夏、東京国際芸術協会主催コンクールで入賞した演奏家たちが、東京国際ツアーズの協力のもと、クラシック音楽の本場・ウィーンにて演奏ツアーを行いました。ツアーは2025年8月1日~8日と8月15日~24日の2回に分けて実施し、それぞれが忘れられない体験となりました。 歴史あるMozarthausでの演奏会 演奏会の舞台は、モーツァルトが暮らし数々の名作を生み出した場所として知られるMozarthau […]

氷室慧珠さんが第1位 第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクールピアノ部門小学4年生の部

第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール(主催:一般社団法人 東京国際芸術協会)ピアノ部門 小学4年生の部、ヴァイオリン部門 小学6年生・大学生の部が9月7日、小松川さくらホール・多目的ホールにて開催されました。 赤間亜紀子先生(埼玉県立大宮光陵高等学校講師、埼玉新演奏家連盟理事)、北野裕司先生(大阪音楽大学教授)、後藤加奈先生(元東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校非常勤講師、元聖徳大学兼 […]

守谷美咲さんが第1位 第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール金管楽器部門高校生の部

第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール(主催:一般社団法人 東京国際芸術協会)ピアノ部門 小学2年生・大学1年生の部、金管楽器部門 全ての部が9月6日、清瀬けやきホール・大ホールにて開催されました。 在原豊先生(元東京金管五重奏団団員、元昭和音楽大学講師、聖望学園吹奏楽部コーチ)、井川明彦先生(元NHK交響楽団奏者、国立音楽大学教授)、小倉史生先生(トロンボーン奏者、フェリス女学院大学講師 […]

鈴木春樹さん(ピアノ部門高校2年生の部第1位)第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー

第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー 鈴木春樹 ピアノ部門高校2年生の部 第1位 J.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第15番 ト長調 BWV860F.ショパン/エチュード 第1番 ハ長調 Op.10-1F.ショパン/ エチュード 第11番 イ短調 Op.25-11 Q.ご入賞された今のお気持ち・感想を聞かせてください。 ――このたび、2回目の参加でありがた […]

吉田知史さん(ピアノ部門小学6年生の部第1位)第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー

第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー 吉田知史 ピアノ部門小学6年生の部 第1位 F.J.ハイドン/ソナタ 第38番 ヘ長調 Hob.XVI:23 Op.13-3 第1楽章F.リスト/すべての長・短調の練習のための48の練習曲(24の練習曲) 第9番 S.136 R.1 変イ長調 Q.ご入賞された今のお気持ち・感想を聞かせてください。 ――本番では、緊張して気合が入り過 […]

高松佳穂さん(ヴァイオリン部門小学2年生の部第1位)第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー

第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー 高松佳穂 ヴァイオリン部門小学2年生の部 第1位 D.カバレフスキー/協奏曲 ハ長調 第1楽章 Q.ご入賞された今のお気持ち・感想を聞かせてください。 ――第1位を頂けるとは思っていなかったので驚きました。とても嬉しいです。これまで練習を頑張ってきて良かったです。 Q.音楽を始めたきっかけ、当コンクールに参加したきっかけを聞かせてく […]

鈴木良佳さんが第1位 第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクールピアノ部門小学2年生の部

第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール(主催:一般社団法人 東京国際芸術協会)ピアノ部門 小学2年生・大学1年生の部、金管楽器部門 全ての部が9月6日、清瀬けやきホール・大ホールにて開催されました。 今野尚美先生(名古屋芸術大学准教授、MPA音楽院主任講師、ヤマハスペシャルレッスン講師)、齊藤香織先生(洗足学園音楽大学講師)、坂本真由美先生(京都市立芸術大学音楽学部講師、東京音楽大学講師、 […]

【インタビュー】2025年10月13日(月祝)赤木陽香ピアノリサイタル

2025年10月13日(月祝)に東京・日暮里サニーホールコンサートサロンで「赤木陽香ピアノリサイタル」を開催いたします。リサイタルに向けて赤木陽香さんにインタビューいたしましたので、ご覧ください。 インタビュー 今回のリサイタルに向けての抱負を教えてください。 今回が初めてのリサイタルで、正直不安もありましたが、この機会を通して自分を試し、新たな一歩を踏み出したいと思い準備して参りました。開催に向 […]

【インタビュー】2025年10月13日(月祝)冨士ひとみピアノリサイタル~風景を奏でる~

2025年10月13日(月祝)に東京・日暮里サニーホールコンサートサロンで「冨士ひとみピアノリサイタル~風景を奏でる~」を開催いたします。リサイタルに向けて冨士ひとみさんにインタビューいたしましたので、ご覧ください。 インタビュー 今回のリサイタルに向けての抱負を教えてください。 この度は貴重な機会をいただき、恐れ多くも大変光栄です。リサイタルを開催することは幼い頃からの夢でした。 私は、音高や音 […]

【インタビュー】2025年10月13日(月祝)大月春乃ピアノリサイタル

2025年10月13日(月祝)に東京・日暮里サニーホールコンサートサロンで「大月春乃ピアノリサイタル」を開催いたします。リサイタルに向けて大月春乃さんにインタビューいたしましたので、ご覧ください。 インタビュー 今回のリサイタルに向けての抱負を教えてください。 はじめてのデビューリサイタルを迎えるにあたり、このような機会をつくってくださった協会の皆様、またこれまで支えてくださった方々に感謝の気持ち […]

1 162