インタビュー

2/58ページ

井上詩織さん(フルート部門小学生高学年の部第1位)第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー

第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー 井上詩織 フルート部門小学生高学年の部 第1位 E.ボザ/イタリア幻想曲 Q.ご入賞された今のお気持ち・感想を聞かせてください。 ――念願だった1位を頂けて本当に嬉しいです!家族や先生方も喜んでくださり、さらに嬉しさが倍増しました。これからも素敵な演奏ができるようにさらに頑張りたいです。先生方には全国大会直前までご指導いただき、心か […]

森水優さん(フルート部門高校1年生の部第1位)第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー

第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー 森水優 フルート部門高校1年生の部 第1位 P.タファネル/「魔弾の射手」による幻想曲 Q.ご入賞された今のお気持ち・感想を聞かせてください。 ――私は今回初めてこのコンクールを受けました。音楽を熱心に学ばれている出場者が多いこのコンクールで第1位をいただくことができて嬉しい気持ちでいっぱいです。今回の受賞は私の努力だけでいただけた […]

西村結那さん(ピアノ部門高校1年生の部第1位)第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー

第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー 西村結那 ピアノ部門高校1年生の部 第1位 A.スクリャービン/ピアノソナタ 第2番「幻想ソナタ」 嬰ト短調 Op.19 Q.ご入賞された今のお気持ち・感想を聞かせてください。 ――普段から結果はあまり気にしないようにしていますが、このような賞をいただけてとても嬉しい気持ちです。そして、少し自分に自信が持てて、モチベーションも上がっ […]

三田聡汰さん(ピアノ部門高校3年生の部第1位)第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー

第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー 三田聡汰 ピアノ部門高校3年生の部 第1位 S.プロコフィエフ/ピアノソナタ 第2番 ニ短調 Op.14 第1、4楽章 Q.ご入賞された今のお気持ち・感想を聞かせてください。 ――この度はこのような素晴らしい賞を頂き、身に余る光栄です。このコンクールには、自分の成長の機会を増やすために初めて参加したため、規模感があまり掴めなかったの […]

田守優さん(ヴァイオリン部門中学3年生の部第1位)第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー

第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー 田守優 ヴァイオリン部門中学3年生の部 第1位 H.ヴュータン/ヴァイオリン協奏曲 第5番 イ短調 Op.37 第1楽章 Q.ご入賞された今のお気持ち・感想を聞かせてください。 ――中学1年生で参加した時には2位だったので、今回は1位になることができてとても嬉しいです。いつも熱心に教えてくださる北村奈美先生と、合わせの時にたくさんア […]

鈴木愛奈さん(木管楽器部門高校生の部第1位)第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー

第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー 鈴木愛奈 木管楽器部門高校生の部 第1位 G.ミルッチオ/ラプソディ Q.ご入賞された今のお気持ち・感想を聞かせてください。 ――昨年、初出場で思いもよらず2位という結果をいただくことができました。同じ目標を持って素晴らしい演奏をする沢山の先輩、仲間を目の当たりにすると同時に、さらに上を目指したいという思いが強くありましたので、今回 […]

杉山杏梨さん(声楽部門小学生低学年の部第1位)第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー

第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー 杉山杏梨 声楽部門小学生低学年の部 第1位 いずみ たく/手のひらを太陽に湯山 昭/あめふりくまのこ Q.ご入賞された今のお気持ち・感想を聞かせてください。 ――自分では3位くらいかなと思っていたので、初めて1位がとれて本当に嬉しいです。そして、双子でずっと一緒に練習してきた百合ちゃんと、1位と2位がとれて、すごく嬉しい、世界一嬉し […]

石森愛梨さん(声楽部門小学生高学年の部第1位)第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー

第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー 石森愛梨 声楽部門小学生高学年の部 第1位 中田 喜直/夏の思い出中田 喜直/むこうむこう Q.ご入賞された今のお気持ち・感想を聞かせてください。 ――ずっと念願だった1位、本当に嬉しいです!!結果が出たときは、家族で抱き合って喜びました!涙が出ました。先生にも電話して皆で泣いて喜びました。また、始めてこの全国大会に出場したとき、小 […]

小原海星さん(ヴァイオリン部門中学2年生の部第1位)第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー

第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー 小原海星 ヴァイオリン部門中学2年生の部 第1位 H.ヴュータン/ヴァイオリン協奏曲 第5番 イ短調 Op.37 第1楽章 Q.ご入賞された今のお気持ち・感想を聞かせてください。 ――とてもうれしく、光栄に思います。過去2回挑戦していずれも2位だったので、できれば1位を取りたいと思い練習を積み重ねてきました。当日はあまり緊張せずに臨 […]

石田真惟さん(ピアノ部門小学5年生の部第1位)第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー

第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー 石田真惟 ピアノ部門小学5年生の部 第1位 R.シューマン/幻想小曲集より 第4曲 気まぐれ 変ニ長調 Op.12-4、第5曲 夜に ヘ短調 Op.12-5 Q.ご入賞された今のお気持ち・感想を聞かせてください。 ――入賞を目指して一生懸命練習してきたので、1位になれてとても嬉しかったです。結果発表の時、最初は見間違えたかと思いまし […]

1 2 58