田所周琉さん(ピアノ部門高校2年生の部第1位)第45回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー

田所周琉さん(ピアノ部門高校2年生の部第1位)第45回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー

第45回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー

田所周琉 ピアノ部門高校2年生の部 第1位

F.ショパン/ポロネーズ 第5番 嬰ヘ短調 Op.44

Q.音楽を始めたきっかけ、当コンクールに参加したきっかけをお聞かせください。

――家族で音楽をやっている人はいないのですが、元々母がたまに車内でかけていたCDで、クラシックを聴いていました。3歳の時に父と母と車で外出しており、その時に母からピアノを見てみる?と聞かれ、僕は母の言うように、小さなピアノ販売店に伺いました。当時の記憶はもうありませんが、僕はアップライトピアノを買うといい、そこから始めました。

Q.今後の目標、どんな音楽家になりたいかお聞かせください。

――オリジナリティの強い、オンリーワンの音楽家になりたいです。そして、僕の最も愛するベートーヴェンの世界的な名手になりたいです。

Q.あなたにとって音楽とは?

――体の一部みたいな、無くてはならないものですね。人生のパートナーと言えるかもしれませんね。