【ギャラリー】2025年5月3日(土祝)飛㘴宏子ソプラノリサイタル

【ギャラリー】2025年5月3日(土祝)飛㘴宏子ソプラノリサイタル

2025年5月3日(土祝)に東京・日暮里サニーホールコンサートサロンで飛㘴宏子ソプラノリサイタルが開催されました。

ギャラリー

メッセージ

以下は当日配布しましたプログラムより、出演者の飛㘴宏子さんからお客様に向けてのメッセージを以下抜粋

本日は、ご多用にもかかわらず、人生初のリサイタルへお越しくださいまして大変ありがとうございます。
私と声楽との出会いは、高校3年の春、大学受験のために慌てて始めたのがきっかけでした。大学に入ってからも、教職課程履修のためと割り切っていたのにもかかわらず、熱心な恩師に導かれ、数々の歌曲の他に、オペラアリアも数曲学ばせていただける機会に恵まれました。演奏活動も志すにあたり、大学卒業後は、ピアノか声楽かの選択をしなければなりませんでしたが、引き続き恩師の先生方のご指導を賜りながら、在学中には叶わなかったコンクールに挑戦したり、演奏会に出演したりするなど、少しずつでも、活動の幅を広げることができたのは、声楽の方でした。環境の変化により、続けられなかった時期もございましたが、こうしてまた、お客様の前で演奏をさせていただける機会に恵まれたということは、きっと神様が私に「これからも、歌うことを続けていきなさい。」と背中を押してくれている
のではないかと思う昨今です。これまで支え、育て、導いて下さいました恩師の先生方をはじめ、応援してくださる皆様に、感謝の気持ちを込めて、歌わせていただきたいと思っております。

演奏会情報

飛㘴宏子
Hiroko HIZA, Soprano

文教大学教育学部中等教育課程音楽専攻卒業。第6回全日本ソリストコンテスト入選、サントリー小ホールに於いて同コンクール入選者披露演奏会に出演。第1回日本歌曲コンクール入選、オペラシティ・リサイタルホールに於いて同コンクール入賞者披露演奏会に出演。渋谷区文化総合センター大和田・伝承ホールに於いてRaffiné New Year Gala Concert 2024に出演。サントリーホール・ブルーローズに於いて第89回TIAA全日本クラシック音楽コンサートに出演及び入選。声楽を内藤東志子、伊津野修、西義一、中田留美子、馬場眞二、山咲史枝、中山眞理子、鈴木初枝の各氏に、ピアノを故田中純氏に師事。東京国際芸術協会演奏家会員、国際芸術連盟専門家会員。

飛㘴伶奈
Reina HIZA, Piano

宇都宮短期大学附属高等学校音楽科声楽専攻3年在学中。Raffiné New Year Gala Concert 2024、第89回TIAA全日本クラシック音楽コンサートに伴奏者として出演。主科声楽の演奏活動の傍ら、副科ピアノに於いても、伴奏者やピアノ協奏曲のソリスト等を務める。ピアノを川名悟、川名雅美、坪山恵子、伴奏法を鈴木初枝の各氏に師事。

曲目

平井 康三郎:ふるさとの、ゆりかご

中田 喜直:夕方のおかあさん

磯部 俶:どうぶつえんのよる

滝 廉太郎:荒城の月