2025年7月13日(日) に開催された第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール東京6予選の結果を掲載致します。なお講評・点数は後日マイページで配信し、予選合格証は、後日郵送いたします。 ※このページは速報の為、後日削除させていただきます。 ■ 本選参加料のお支払いについて 本選参加料のお支払いにつきましては別途メールでご案内いたしますので、メール記載のURLより5日以内にお支払い手続きをお […]
2025年7月12日(土) に開催された第12回東京国際ピアノコンクール埼玉1予選の結果を掲載致します。なお講評は後日マイページで配信いたします。 ※このページは速報の為、後日削除させていただきます。 ■ 准本選お申込み手続きにつきまして 公式サイトからお申込みいただけます。 https://event.tiaa-jp.com/form/41/52 各准本選会場の申込締切までにお手続きをお願い致し […]
2025年7月6日(日) に開催された第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール東京4予選【ピアノ部門】の結果を掲載致します。なお講評・点数は後日マイページで配信し、予選合格証は、後日郵送いたします。 ※このページは速報の為、後日削除させていただきます。 ■ 本選参加料のお支払いについて 本選参加料のお支払いにつきましては別途メールでご案内いたしますので、メール記載のURLより5日以内にお支払 […]
2025年7月5日(土) に開催された第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール東京3予選【ヴァイオリン部門、チェロ部門】の結果を掲載致します。なお講評・点数は後日マイページで配信し、予選合格証は、後日郵送いたします。 ※このページは速報の為、後日削除させていただきます。 ■ 本選参加料のお支払いについて 本選参加料のお支払いにつきましては別途メールでご案内いたしますので、メール記載のURLよ […]
2025年7月5日(土) に開催された第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール埼玉1予選【ピアノ部門】の結果を掲載致します。なお講評・点数は後日マイページで配信し、予選合格証は、後日郵送いたします。 ※このページは速報の為、後日削除させていただきます。 ■ 本選参加料のお支払いについて 本選参加料のお支払いにつきましては別途メールでご案内いたしますので、メール記載のURLより5日以内にお支払 […]
2025年8月24日(日)に東京・日暮里サニーホールコンサートサロンで「荒井愛弓&亀山歩デュオコンサート」を開催いたします。リサイタルに向けて荒井愛弓さん、亀山歩さんにインタビューいたしましたので、ご覧ください。 インタビュー 今回のリサイタルに向けての抱負を教えてください。 亀山さん:共演する荒井さんとは高校からの同級生でとても仲良くさせてもらっていますが、一緒に演奏会をさせていただくのは初めて […]
2025年8月24日(日)に東京・日暮里サニーホールコンサートサロンで「石栗陽子ピアノリサイタル」を開催いたします。リサイタルに向けて石栗 陽子さんにインタビューいたしましたので、ご覧ください。 インタビュー 今回のリサイタルに向けての抱負を教えてください。 普段の演奏会ではトークをよくするのですが、今回は50分間と時間が決まっているので、トークはごく控えめに純粋に音楽に没頭していただく時間になれ […]
2025年8月24日(日)に東京・日暮里サニーホールコンサートサロンで「岩谷綺香ピアノリサイタル~ヴィルトゥオーゾの世界~」を開催いたします。リサイタルに向けて岩谷綺香さんにインタビューいたしましたので、ご覧ください。 インタビュー 今回のリサイタルに向けての抱負を教えてください。 この度、副賞リサイタルにて、初めてのソロリサイタルを開催する運びとなりましたことをとても嬉しく思います。4歳よりピア […]
2025年8月24日(日)に東京・日暮里サニーホールコンサートサロンで「吉村政子オーボエ・リサイタル」を開催いたします。リサイタルに向けて吉村政子さん、木橋奏子さんにインタビューいたしましたので、ご覧ください。 インタビュー 今回のリサイタルに向けての抱負を教えてください。 吉村さん:今回のリサイタルは、私にとって人生で初めての挑戦です。ソロでの演奏経験はまだ浅く、出演を迷っていましたが、「今この […]
2025年6月8日(日)に東京・日暮里サニーホールコンサートサロンで斎京法子&竹内優姫乃デュオリサイタルが開催されました。 ギャラリー メッセージ 以下は当日配布しましたプログラムより、出演者の斎京法子さん、竹内優姫乃さんからお客様に向けてのメッセージを以下抜粋 本日はお越しくださり、誠にありがとうございます。 今回のコンサートは、中学時代を共に過ごした地元の友人と、久しぶりに再会できる機会となり […]