全日本ジュニアクラシック音楽コンクール

45th
ネット申込

お知らせNews

第45回募集要項の訂正と変更

2023.09.21
全国大会【作曲ソロ・室内楽部門 全ての部】審査員の松尾祐孝先生がご都合により欠席となりました為、下記審査員に変更となりました。
小川類先生 立命館大学グローバル・イノベーション研究機構客員教授、日本大学芸術学部音楽学科非常勤講師
2023.09.08
全国大会【ピアノ部門 中学2年生の部】審査員先生の末木裕美先生がご都合により欠席となりました。
2023.09.06
全国大会【ピアノ部門 高校3年生の部】審査員の十川菜穂先生がご都合により欠席となりました。
2023.08.15
全国大会【ピアノ部門 小学5年生の部】審査員の小田裕之先生がご都合により欠席となりました為、下記審査員に変更となりました。
高橋唯先生 Colorful Tone Music Academy 講師
2023.08.09
東京6本選につきまして、下記審査員を増員致します。
金管楽器部門
小谷啓子先生 ホルン奏者
2023.08.07
宮城本選ヴァイオリン部門・チェロ部門・フルート部門・木管楽器部門・金管楽器部門につきまして、下記審査員を増員致します。
石田恵子先生 NHKカルチャーヴァイオリン講師、グループ・プリティ教室主宰、宮城県芸術協会会員
2023.08.07
東京6本選につきまして、下記審査員を増員致します。
フルート部門・木管楽器部門
田山萌絵先生 フルート奏者、フルート教室音楽の庭主宰、元茨城県立水戸第三高等学校音楽科講師
金管楽器部門
慶野未来先生 神奈川県立相模原弥栄高校音楽科非常勤講師
2023.08.07
下記審査員のお肩書が変更になりました。(敬称略)
埼玉1予選:田山萌絵 フルート奏者、フルート教室音楽の庭主宰、元茨城県立水戸第三高等学校音楽科講師
2023.08.04
下記審査員のお肩書が変更になりました。(敬称略)
東京3本選・全国大会【ピアノ部門 中学1年生の部】・全国大会【ピアノ部門 小学6年生の部】:五味田恵理子 元東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校講師
2023.07.21
東京5予選審査員の岩田映美先生がご都合により欠席となりました為、下記審査員に変更となりました。
世良沙綾先生 ピアノ教室講師
2023.07.21
下記審査員のお肩書が変更になりました。(敬称略)
茨城本選:木村達也 元水戸女子高等学校講師、元茨城県立水戸第三高等学校音楽科講師、日本ウェルネス高等学校吹奏楽部指揮者
2023.07.20
埼玉2本選ピアノ部門につきまして、下記審査員を増員致します。
赤間亜紀子先生 埼玉県立大宮光陵高等学校講師、埼玉新演奏家連盟理事
石塚優紀先生 ヤマハ音楽教室ニコニコ堂、東京音楽学院講師
渋谷未帆先生 東邦音楽大学附属中学校高等学校講師
2023.07.20
埼玉1本選ヴァイオリン部門・チェロ部門につきまして、下記審査員を増員致します。
岩澤麻子先生 桐朋学園大学音楽学部附属子供のための音楽教室講師
中村智香子先生 東京ユニバーサルフィルハーモニー管弦楽団元コンサートミストレス、紀尾井ホール室内管弦楽団ヴィオラ奏者
2023.07.20
千葉2予選審査員の水谷志保美先生に代わりまして、下記審査員に変更となりました。
小谷絵美子先生 青山学院中等部非常勤講師、元八王子学園八王子高等学校芸術コース非常勤講師
2023.07.13
埼玉2本選審査員の村田菜都子先生がご都合により欠席となりました。
2023.07.11
茨城本選審査員の三上真理子先生がご都合により欠席となりました為、下記審査員に変更となりました。
直井文代先生 元県立水戸三高音楽科講師
2023.07.06
宮城2予選審査員の星亜紀子先生がご都合により欠席となりました。
2023.07.05
北海道本選審査員の則竹正人先生がご都合により欠席となりました為、下記審査員に変更となりました。
富田とき子先生 北星学園女子高等学校音楽科講師
2023.06.30
岡山本選審査員の森野啓司先生がご都合により欠席となりました為、下記審査員に変更となりました。
星島陽子先生 岡山県立岡山城東高校講師
2023.06.30
千葉2本選審査員の城戸春子先生がご都合により欠席となりました為、下記審査員に変更となりました。
山田圭子先生 茨城県立取手松陽高等学校音楽科及び水戸第三高等学校音楽科非常勤講師、山田ヴァイオリン教室主宰
2023.06.22
下記審査員のお肩書が変更になりました。(敬称略)
東京3本選・全国大会【ピアノ部門 大学1~4年生の部】・全国大会【ピアノ部門 小学6年生の部】・全国大会【ピアノ部門 小学1年生・小学2年生の部】:寺元嘉宏 東京音楽大学非常勤講師、元東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校非常勤講師
2023.06.22
岩手本選審査員の松見雅子先生がご都合により欠席となりました為、下記審査員に変更となりました。
松見和子先生 松見ヴァイオリン教室主宰
2023.06.13
東京1予選審査員の植松舞佳先生がご都合により欠席となりました為、下記審査員に変更となりました。
岩田映美先生 ドルチェ音楽教室代表、ピアニスト
2023.06.07
下記審査員のお肩書が変更になりました。(敬称略)
大阪2本選:佐藤響 元京都フィルハーモニー室内合奏団チェロ奏者、京都市立京都堀川音楽高校非常勤講師
2023.06.01
下記審査員のお肩書が変更になりました。(敬称略)
熊本予選:塩津貴子 平成音楽大学専任講師
2023.05.29
岐阜本選につきまして、声楽部門のみ開催を中止することとなりました。ご検討いただいていた方には誠に申し訳ございません。声楽部門を除くピアノ部門、ヴァイオリン部門、チェロ部門、フルート部門、木管楽器部門、金管楽器部門につきましてはご参加いただけます。
2023.05.29
埼玉1予選審査員の小谷啓子先生がご都合により欠席となりました為、下記審査員に変更となりました。
西内真幾先生 元マグデブルクフィルハーモニー首席ホルン奏者、現エディション・アンビシャス代表
2023.05.18
下記審査員のお肩書が変更になりました。(敬称略)
東京3本選:大野瑞穂 武蔵野音楽大学、同大学附属音楽教室講師
2023.04.17
宮城1予選につきまして、声楽部門を開催部門に追加致します。
2023.04.07
広島予選審査員の大田響子先生がご都合により欠席となりました為、下記審査員に変更となりました。
上野美科先生 エリザベト音楽大学講師
2023.04.06
熊本予選・熊本本選につきまして、ヴァイオリン部門とチェロ部門を対象部門に追加致します。
2023.04.04
第45回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール参加者募集開始!審査員情報は後日掲載致します。