全国大会開催日程Final Round Schedule
※応募人数により、開催時刻・会場が変更となる場合があります。
※審査員は五十音順で掲載しています。
※午前は9:30~13:00、午後は13:00~17:30、夜間は17:30~21:30、全日は9:30~21:30までの間が目安となります。
- 2023年3月21日(火祝) 全日
-
清瀬けやきホール・大ホール
東京都清瀬市元町1-6-6
ピアノ部門 小学3年生の部
財満和音 埼玉県立大宮光陵高等学校、昭和音楽大学、洗足学園音楽大学講師
渋谷未帆 東邦音楽大学附属中学校高等学校講師
鈴木恭代 元東京音楽大学専任講師
寺元嘉宏 東京藝術大学附属音楽高等学校、東京音楽大学非常勤講師
野中正 東京音楽大学講師
村田菜都子 東邦音楽大学附属東邦中学校高等学校兼任主任教諭
藪田京子 東邦音楽大学講師
金管楽器部門 中学生・大学生の部
井川明彦 元NHK交響楽団奏者 国立音楽大学教授
門脇賀智志 元新日本フィルハーモニー交響楽団バストロンボーン奏者、現同楽団理事、洗足学園音楽大学、昭和音楽大学、尚美学園大学各講師
神代修 大阪教育大教授、洗足学園音楽大学客員教授、大阪音楽大学非常勤講師
栃本浩規 東京藝術大学音楽学部教授、トランペット奏者
中島大之 昭和音楽大学教授
服部孝也 昭和音楽大学准教授
樋口哲生 元NHK交響楽団、昭和音楽大学名誉教授 - 2023年3月22日(水) 全日
-
清瀬けやきホール・大ホール
東京都清瀬市元町1-6-6
ピアノ部門 高校2年生の部
市川雅己 洗足学園音楽大学、東京家政大学講師
財満和音 埼玉県立大宮光陵高等学校、昭和音楽大学、洗足学園音楽大学講師
塚原晴美 元東京学芸大学音楽科講師
堀内亮 武蔵野音楽大学、武蔵野音楽大学附属音楽教室講師
松永理恵子 聖徳大学講師
三瓶弥生 洗足学園音楽大学客員教授
藪田京子 東邦音楽大学講師
弦楽器部門 小学5年生の部
谷口哲朗 東京都交響楽団ヴァイオリン奏者
戸松智美 元新日本フィルハーモニー交響楽団ヴァイオリン首席奏者
西田博 元東京交響楽団第一コンサートマスター、元洗足学園講師
本庒篤子 千葉交響楽団名誉コンサートマスター、リマト室内合奏団コンサートマスター
益田みどり 日本弦楽指導者協会関東支部常任理事事務局次長
丸山由里子 武蔵野音楽大学、埼玉県立芸術総合高等学校音楽科講師
山﨑みのり 武蔵野音楽大学講師 - 2023年3月22日(水) 全日
-
曳舟文化センター・ホール
東京都墨田区京島1-38-11
ピアノ部門 小学5年生の部(※6年生から変更となりました。2022.11.10)
赤間亜紀子 埼玉県立大宮光陵高等学校講師、埼玉新演奏家連盟理事
池田聡子 洗足学園音楽大学講師
浦川玲子 東邦音楽大学専任講師
後藤加奈 東京音楽大学非常勤講師、元東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校非常勤講師、元聖徳大学兼任講師
齊藤香織 洗足学園音楽大学講師
永澤真紗恵 桐朋学園芸術短期大学講師
本山乃弘 ピアニスト、元東京藝術大学音楽学部非常勤講師
弦楽器部門 高校3年生の部
荒庸子 洗足学園音楽大学・同大学院教授、弦楽器コース・洗足学園小学校オーケストラ統括責任者
海和伸子 東京都交響楽団団員
金子芳子 藝大フィルハーモニア管弦楽団団員
坂本真理 聖徳大学音楽学部准教授
水島愛子 東京音楽大学客員教授、元バイエルン放送交響楽団ヴァイオリン奏者
山川奈緒子 国立音楽大学講師、東京ニューシティ管弦楽団奏者、元東京交響楽団奏者 - 2023年3月23日(木) 全日
-
清瀬けやきホール・大ホール
東京都清瀬市元町1-6-6
ピアノ部門 小学2年生の部
五味田恵理子 元東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校非常勤講師、日本女子大学人間社会学部音楽助手
寺元嘉宏 東京藝術大学附属音楽高等学校、東京音楽大学非常勤講師
中津留絵里加 聖徳大学音楽学部講師
野中正 東京音楽大学講師
松永理恵子 聖徳大学講師
村田菜都子 東邦音楽大学附属東邦中学校高等学校兼任主任教諭
藪田京子 東邦音楽大学講師
木管楽器部門 中学生・大学生の部
粟生田直樹 東京吹奏楽団
青木直之 千葉交響楽団ファゴット奏者
荒井伸一 上野学園大学准教授、元東京フィルハーモニー交響楽団員
石川晃 洗足学園大学講師、新日本フィルハーモニー交響楽団団員
柿沼麻美 千葉交響楽団ファゴット奏者
佐々木雄二 東邦音楽大学特任教授
姫野徹 千葉交響楽団オーボエ奏者 - 2023年3月23日(木) 全日
-
曳舟文化センター・ホール
東京都墨田区京島1-38-11
声楽部門 中学生・大学生の部
石崎秀和 東京学芸大学准教授、二期会会員
悦田比呂子 国立音楽大学、洗足学園音楽大学、大学院講師
大槻孝志 東邦音楽大学・大学院特任准教授、愛知県立芸術大学講師、東京二期会会員、IL DEVU創設者
品田昭子 国立音楽大学非常勤講師、二期会会員
田中純子 洗足学園音楽大学名誉教授、横浜シティオペラ副理事長
西川裕子 オペラ歌手、声楽家
星洋二 二期会会員、東京音楽大学准教授
山本佳代 国立音楽大学、静岡県立沼津西高等学校芸術科音楽専攻講師、二期会会員
弦楽器部門 大学生の部
坂本真理 聖徳大学音楽学部准教授
西田博 元東京交響楽団第一コンサートマスター、元洗足学園講師
本庒篤子 千葉交響楽団名誉コンサートマスター、リマト室内合奏団コンサートマスター
松田典子 桐朋学園大学附属子供の為の音楽教室仙川教室・同お茶の水教室講師
水島愛子 東京音楽大学客員教授、元バイエルン放送交響楽団ヴァイオリン奏者
山川奈緒子 国立音楽大学講師、東京ニューシティ管弦楽団奏者、元東京交響楽団奏者 - 2023年3月24日(金) 全日
-
清瀬けやきホール・大ホール
東京都清瀬市元町1-6-6
ピアノ部門 キッズ・小学1年生の部
市川雅己 洗足学園音楽大学、東京家政大学講師
五味田恵理子 元東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校非常勤講師、日本女子大学人間社会学部音楽助手
財満和音 埼玉県立大宮光陵高等学校、昭和音楽大学、洗足学園音楽大学講師
塚原晴美 元東京学芸大学音楽科講師
寺元嘉宏 東京藝術大学附属音楽高等学校、東京音楽大学非常勤講師
堀内亮 武蔵野音楽大学、武蔵野音楽大学附属音楽教室講師
丸山裕輔先生 ピアニスト
弦楽器部門 中学1年生の部
石崎俊子 元上野学園大学助手、元広尾学園音楽科講師
大林典代 元東京都交響楽団ヴァイオリン奏者
岡本まり子 リマト室内合奏団団員
中村千鶴 東京学芸大学、東京音楽大学講師
益田みどり 日本弦楽指導者協会関東支部常任理事事務局次長
保井頌子 元都立総合芸術高等学校非常勤講師
山川奈緒子 国立音楽大学講師、東京ニューシティ管弦楽団奏者、元東京交響楽団奏者
山﨑みのり 武蔵野音楽大学講師 - 2023年3月24日(金) 全日
-
曳舟文化センター・ホール
東京都墨田区京島1-38-11
ピアノ部門 大学3年生の部
小高明子 東京音楽大学准教授
只野なつき 東京音楽大学講師
野中正 東京音楽大学講師
広瀬宣行 東京音楽大学准教授
三瓶弥生 洗足学園音楽大学客員教授
ミハイルカンディンスキー ピアニスト、上野学園大学元客員教授、洗足学園音楽大学非常勤講師
森直紀 昭和音楽大学講師・元准教授
木管楽器部門 高校生の部
粟生田直樹 東京吹奏楽団
青木直之 千葉交響楽団ファゴット奏者
荒井伸一 上野学園大学准教授、元東京フィルハーモニー交響楽団員
石川晃 洗足学園大学講師、新日本フィルハーモニー交響楽団団員
佐々木雄二 東邦音楽大学特任教授
田渕哲也 洗足学園音楽大学、宇都宮短期大学講師
山本楓 読売日本交響楽団オーボエ奏者 - 2023年3月25日(土) 全日
-
清瀬けやきホール・大ホール
東京都清瀬市元町1-6-6
ピアノ部門 中学1年生の部
赤間亜紀子 埼玉県立大宮光陵高等学校講師、埼玉新演奏家連盟理事
齊藤香織 洗足学園音楽大学講師
財満和音 埼玉県立大宮光陵高等学校、昭和音楽大学、洗足学園音楽大学講師
鈴木圭子 上野学園音楽教室、星美学園、聖学院アフタースクール講師、元上野学園大学、短期大学、中学高等学校講師
中津留絵里加 聖徳大学音楽学部講師
堀内亮 武蔵野音楽大学、武蔵野音楽大学附属音楽教室講師
松永理恵子 聖徳大学講師
弦楽器部門 小学2年生の部
大林典代 元東京都交響楽団ヴァイオリン奏者
戸松智美 元新日本フィルハーモニー交響楽団ヴァイオリン首席奏者
益田みどり 日本弦楽指導者協会関東支部常任理事事務局次長
保井頌子 元都立総合芸術高等学校非常勤講師
山川奈緒子 国立音楽大学講師、東京ニューシティ管弦楽団奏者、元東京交響楽団奏者
山﨑みのり 武蔵野音楽大学講師 - 2023年3月27日(月) 全日
-
小岩アーバンプラザ・ホール
東京都江戸川区北小岩1-17-1
ピアノ部門 高校3年生の部
太田幸子 東京国際芸術協会会長、東邦音楽大学特任教授
小田裕之 桐朋学園大学非常勤講師
小林律子 東邦音楽大学・短期大学教授
十川菜穂 ピアニスト、都留文科大学准教授、桐朋学園大学非常勤講師
中島剛 東邦音楽大学専任講師
広瀬宣行 東京音楽大学准教授
森直紀 昭和音楽大学講師・元准教授
弦楽器部門 中学3年生の部
荒庸子 洗足学園音楽大学・同大学院教授、弦楽器コース・洗足学園小学校オーケストラ統括責任者
勅使河原真実 洗足学園音楽大学講師、桐朋学園大学附属子供のための音楽教室講師、東京国際ヴァイオリン協会副理事
本庒篤子 千葉交響楽団名誉コンサートマスター、リマト室内合奏団コンサートマスター
益田みどり 日本弦楽指導者協会関東支部常任理事事務局次長
丸山由里子 武蔵野音楽大学、埼玉県立芸術総合高等学校音楽科講師
山﨑みのり 武蔵野音楽大学講師 - 2023年3月28日(火) 全日
-
小岩アーバンプラザ・ホール
東京都江戸川区北小岩1-17-1
フルート部門 高校2年生の部
飯島和久 上野学園大学短期大学部教授、日本フルート協会代議員
上田恭子 洗足学園音楽大学講師、静岡交響楽団フルート奏者
金子博陽 元ウルム市立歌劇場正団員、元千葉交響楽団首席フルート奏者、ドイツ国家演奏家
菊池奏絵 桐朋学園芸術短期大学、国立音楽大学、昭和音楽大学及び大学院非常勤講師
鈴木茜 桜美林大学講師、国立音楽大学講師
吉田雅信 東京室内管弦楽団首席フルート奏者、ムラマツフルートレッスンセンター、オトワ楽器講師
金管楽器部門 高校生の部
今井仁志 NHK交響楽団首席ホルン奏者
今込治 横浜シンフォニエッタトロンボーン奏者、上野学園大学講師
円能寺博行 ユーフォニアム奏者、昭和音楽大学講師
小倉史生 トロンボーン奏者、フェリス女学院大学講師
小林好夫 トランペット奏者、元東京藝術大学音楽学部非常勤講師、清水寺100本のトランペット、響け!希望のトランペット副音楽監督・編曲者
中島大之 昭和音楽大学教授
服部孝也 昭和音楽大学准教授
樋口哲生 元NHK交響楽団、昭和音楽大学名誉教授 - 2023年3月28日(火) 全日
-
曳舟文化センター・ホール
東京都墨田区京島1-38-11
ピアノ部門 中学2年生の部
市川雅己 洗足学園音楽大学、東京家政大学講師
浦川玲子 東邦音楽大学専任講師
後藤加奈 東京音楽大学非常勤講師、元東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校非常勤講師、元聖徳大学兼任講師
財満和音 埼玉県立大宮光陵高等学校、昭和音楽大学、洗足学園音楽大学講師
渋谷未帆 東邦音楽大学附属中学校高等学校講師
塚原晴美 元東京学芸大学音楽科講師
本山乃弘 ピアニスト、元東京藝術大学音楽学部非常勤講師
作曲ソロ・室内楽部門 全ての部
菊池幸夫 国立音楽大学・同大学院教授
渋谷由香 東京藝術大学、東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校非常勤講師
高畠亜生 作曲家、上野学園大学音楽学部専任講師
久行敏彦 洗足学園音楽大学・同大学院教授、東京音楽大学講師
山口哲人 茨城大学教育学部准教授 - 2023年3月29日(水) 全日
-
曳舟文化センター・ホール
東京都墨田区京島1-38-11
ピアノ部門 大学2年生・大学4年生の部
池田聡子 洗足学園音楽大学講師
北野裕司 大阪音楽大学教授
小高明子 東京音楽大学准教授
広瀬宣行 東京音楽大学准教授
三瓶弥生 洗足学園音楽大学客員教授
ミハイルカンディンスキー ピアニスト、上野学園大学元客員教授、洗足学園音楽大学非常勤講師
森直紀 昭和音楽大学講師・元准教授
弦楽器部門 小学3年生の部
城戸春子 取手松陽高等学校音楽科、光英ヴェリタス中学校・高校音楽科非常勤講師
小杉結 東京藝術大学非常勤講師、尚美学園大学非常勤講師
谷口哲朗 東京都交響楽団ヴァイオリン奏者
勅使河原真実 洗足学園音楽大学講師、桐朋学園大学附属子供のための音楽教室講師、東京国際ヴァイオリン協会副理事
西田博 元東京交響楽団第一コンサートマスター、元洗足学園講師
保井頌子 元都立総合芸術高等学校非常勤講師
山川奈緒子 国立音楽大学講師、東京ニューシティ管弦楽団奏者、元東京交響楽団奏者 - 2023年3月30日(木) 全日
-
曳舟文化センター・ホール
東京都墨田区京島1-38-11
ピアノ部門 大学1年生の部
梶木良子 洗足学園音楽大学ピアノコース准教授
北野裕司 大阪音楽大学教授
齊藤香織 洗足学園音楽大学講師
只野なつき 東京音楽大学講師
広瀬宣行 東京音楽大学准教授
森直紀 昭和音楽大学講師・元准教授
吉村真代 桐朋学園大学准教授
弦楽器部門 キッズ・小学1年生の部
大林典代 元東京都交響楽団ヴァイオリン奏者
城戸春子 取手松陽高等学校音楽科、光英ヴェリタス中学校・高校音楽科非常勤講師
小杉結 東京藝術大学非常勤講師、尚美学園大学非常勤講師
本庒篤子 千葉交響楽団名誉コンサートマスター、リマト室内合奏団コンサートマスター
益田みどり 日本弦楽指導者協会関東支部常任理事事務局次長
保井頌子 元都立総合芸術高等学校非常勤講師
山﨑みのり 武蔵野音楽大学講師 - 2023年3月30日(木) 全日
-
武蔵野市民文化会館・小ホール
東京都武蔵野市中町3-9-11
ピアノ部門 小学6年生の部(※5年生から変更となりました。2022.11.10)
赤間亜紀子 埼玉県立大宮光陵高等学校講師、埼玉新演奏家連盟理事
渋谷未帆 東邦音楽大学附属中学校高等学校講師
寺元嘉宏 東京藝術大学附属音楽高等学校、東京音楽大学非常勤講師
堀内亮 武蔵野音楽大学、武蔵野音楽大学附属音楽教室講師
本山乃弘 ピアニスト、元東京藝術大学音楽学部非常勤講師
藪田京子 東邦音楽大学講師
山本絵理 国立音楽大学講師
弦楽器部門 高校2年生の部
荒庸子 洗足学園音楽大学・同大学院教授、弦楽器コース・洗足学園小学校オーケストラ統括責任者
掛谷洋三 元武蔵野音楽大学准教授、コロファーヌ室内合奏団指揮者
勅使河原真実 洗足学園音楽大学講師、桐朋学園大学附属子供のための音楽教室講師、東京国際ヴァイオリン協会副理事
中村千鶴 東京学芸大学、東京音楽大学講師
西田博 元東京交響楽団第一コンサートマスター、元洗足学園講師
水島愛子 東京音楽大学客員教授、元バイエルン放送交響楽団ヴァイオリン奏者
山川奈緒子 国立音楽大学講師、東京ニューシティ管弦楽団奏者、元東京交響楽団奏者 - 2023年3月31日(金) 全日
-
曳舟文化センター・ホール
東京都墨田区京島1-38-11
声楽部門 高校生の部
安陪恵美子 上野学園大学・短期大学部講師
悦田比呂子 国立音楽大学、洗足学園音楽大学、大学院講師
小野弘晴 桐朋学園芸術短期大学講師、藤原歌劇団正団員
品田昭子 国立音楽大学非常勤講師、二期会会員
田中純子 洗足学園音楽大学名誉教授、横浜シティオペラ副理事長
田野崎加代 昭和音楽大学講師
西川裕子 オペラ歌手、声楽家
星洋二 二期会会員、東京音楽大学准教授
松原友 東京藝術大学、武蔵野音楽大学、大阪教育大学講師
山本佳代 国立音楽大学、静岡県立沼津西高等学校芸術科音楽専攻講師、二期会会員
弦楽器部門 小学6年生の部
石崎俊子 元上野学園大学助手、元広尾学園音楽科講師
大林典代 元東京都交響楽団ヴァイオリン奏者
西田博 元東京交響楽団第一コンサートマスター、元洗足学園講師
本庒篤子 千葉交響楽団名誉コンサートマスター、リマト室内合奏団コンサートマスター
益田みどり 日本弦楽指導者協会関東支部常任理事事務局次長
保井頌子 元都立総合芸術高等学校非常勤講師
山﨑みのり 武蔵野音楽大学講師 - 2023年3月31日(金) 全日
-
武蔵野市民文化会館・小ホール
東京都武蔵野市中町3-9-11
弦楽器部門 高校1年生の部
荒庸子 洗足学園音楽大学・同大学院教授、弦楽器コース・洗足学園小学校オーケストラ統括責任者
掛谷洋三 元武蔵野音楽大学准教授、コロファーヌ室内合奏団指揮者
勅使河原真実 洗足学園音楽大学講師、桐朋学園大学附属子供のための音楽教室講師、東京国際ヴァイオリン協会副理事
中村千鶴 東京学芸大学、東京音楽大学講師
丸山由里子 武蔵野音楽大学、埼玉県立芸術総合高等学校音楽科講師
水島愛子 東京音楽大学客員教授、元バイエルン放送交響楽団ヴァイオリン奏者
山川奈緒子 国立音楽大学講師、東京ニューシティ管弦楽団奏者、元東京交響楽団奏者
フルート部門 高校1年生・高校3年生の部
飯島和久 上野学園大学短期大学部教授、日本フルート協会代議員
金子博陽 元ウルム市立歌劇場正団員、元千葉交響楽団首席フルート奏者、ドイツ国家演奏家
北川森央 聖徳大学准教授、東京藝術大学講師、横浜シンフォニエッタ
崎谷直 宇都宮短期大学元教授
鈴木茜 桜美林大学講師、国立音楽大学講師
西田紀子 シエナウインドオーケストラピッコロ・フルート奏者、桐朋学園芸術短期大学、長野県立小諸高等学校音楽科非常勤講師
吉岡次郎 千葉交響楽団フルート奏者 - 2023年4月1日(土) 全日
-
五反田文化センター・音楽ホール
東京都品川区西五反田6-5-1
ピアノ部門 高校1年生の部
市川雅己 洗足学園音楽大学、東京家政大学講師
末木裕美 洗足学園音楽大学講師
鈴木恭代 元東京音楽大学専任講師
塚原晴美 元東京学芸大学音楽科講師
永澤真紗恵 桐朋学園芸術短期大学講師
中津留絵里加 聖徳大学音楽学部講師
本山乃弘 ピアニスト、元東京藝術大学音楽学部非常勤講師
弦楽器部門 中学2年生の部
石崎俊子 元上野学園大学助手、元広尾学園音楽科講師
大林典代 元東京都交響楽団ヴァイオリン奏者
城戸春子 取手松陽高等学校音楽科、光英ヴェリタス中学校・高校音楽科非常勤講師
勅使河原真実 洗足学園音楽大学講師、桐朋学園大学附属子供のための音楽教室講師、東京国際ヴァイオリン協会副理事
西田博 元東京交響楽団第一コンサートマスター、元洗足学園講師
本庒篤子 千葉交響楽団名誉コンサートマスター、リマト室内合奏団コンサートマスター
益田みどり 日本弦楽指導者協会関東支部常任理事事務局次長 - 2023年4月1日(土) 全日
-
清瀬けやきホール・大ホール
東京都清瀬市元町1-6-6
ピアノ部門 小学4年生の部
赤間亜紀子 埼玉県立大宮光陵高等学校講師、埼玉新演奏家連盟理事
五味田恵理子 元東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校非常勤講師、日本女子大学人間社会学部音楽助手
齊藤香織 洗足学園音楽大学講師
寺元嘉宏 東京藝術大学附属音楽高等学校、東京音楽大学非常勤講師
松永理恵子 聖徳大学講師
森直紀 昭和音楽大学講師・元准教授
藪田京子 東邦音楽大学講師
弦楽器部門 小学4年生の部
荒庸子 洗足学園音楽大学・同大学院教授、弦楽器コース・洗足学園小学校オーケストラ統括責任者
岡本順子 元東京都交響楽団ヴァイオリン奏者
掛谷洋三 元武蔵野音楽大学准教授、コロファーヌ室内合奏団指揮者
斎藤章一 船橋ジュニアオーケストラトレーナー、元東京ニューシティー管弦楽団首席チェロ奏者、元北鎌倉女子学園講師
戸松智美 元新日本フィルハーモニー交響楽団ヴァイオリン首席奏者
水島愛子 東京音楽大学客員教授、元バイエルン放送交響楽団ヴァイオリン奏者
山川奈緒子 国立音楽大学講師、東京ニューシティ管弦楽団奏者、元東京交響楽団奏者 - 2023年4月2日(日) 全日
-
清瀬けやきホール・大ホール
東京都清瀬市元町1-6-6
ピアノ部門 中学3年生の部
渋谷未帆 東邦音楽大学附属中学校高等学校講師
鈴木圭子 上野学園音楽教室、星美学園、聖学院アフタースクール講師、元上野学園大学、短期大学、中学高等学校講師
寺元嘉宏 東京藝術大学附属音楽高等学校、東京音楽大学非常勤講師
中津留絵里加 聖徳大学音楽学部講師
村田菜都子 東邦音楽大学附属東邦中学校高等学校兼任主任教諭
本山乃弘 ピアニスト、元東京藝術大学音楽学部非常勤講師
藪田京子 東邦音楽大学講師
フルート部門 中学生・大学生の部
飯島和久 上野学園大学短期大学部教授、日本フルート協会代議員
上田恭子 洗足学園音楽大学講師、静岡交響楽団フルート奏者
崎谷直 宇都宮短期大学元教授
西田紀子 シエナウインドオーケストラピッコロ・フルート奏者、桐朋学園芸術短期大学、長野県立小諸高等学校音楽科非常勤講師
藤田真頼 昭和音楽大学准教授、玉川大学非常勤講師、日本フルート協会常任理事
益田善太 東邦音楽大学常勤講師
吉岡次郎 千葉交響楽団フルート奏者