レポート

33/72ページ

【ギャラリー】2018年9月8日(土)Nacionalizmus ~バルトークとヤナーチェク~

2018年9月8日(土)に日暮里サニーホールコンサートサロンで Nacionalizmus ~バルトークとヤナーチェク~ が開催されました。 片山瑠央 Luna Katayama,  ヴァイオリン 東京音楽大学卒業。これまでにヴァイオリンを清水高師氏、荒井英治氏に師事。主にプロオーケストラや室内楽で活動を行なっている。 野底 彩芽 Ayame Nosoko,  ピアノ 東京音楽大学ピアノ科卒業、 […]

【ギャラリー】2018年9月8日(土)望月稜香トロンボーンリサイタル

2018年9月8日(土)に日暮里サニーホールコンサートサロンで 望月稜香トロンボーンリサイタルが開催されました。 望月 稜香 Ryoka Mochizuki,  トロンボーン 長野県出身。高松第一高等学校音楽科卒業。金管楽器との出逢いは10歳。小学校のマーチングバンド部に入部し、ユーフォニアムを担当する。12歳、中学校の吹奏楽部でトロンボーンを始める。第1・2回山口トロンボーンコンペティション奨励 […]

【ギャラリー】2018年9月8日(土)三宅音菜ヴァイオリンリサイタル

2018年9月8日(土)に日暮里サニーホールコンサートサロンで 三宅音菜ヴァイオリンリサイタルが開催されました。 三宅 音菜 Nena Miyake,  ヴァイオリン 4歳よりヴァイオリンを始める。第27回子供のためのヴァイオリンコンクール金賞受賞。第63回全日本学生音楽コンクール名古屋大会第3位。第10回セシリア国際音楽コンクール入賞。市川市文化振興団 第29回 新人演奏家コンクール優秀賞。第2 […]

【ギャラリー】2018年9月8日(土)日和佐守バリトン・リサイタル

2018年9月8日(土)に日暮里サニーホールコンサートサロンで 日和佐守バリトン・リサイタルが開催されました。 日和佐 守 Mamoru Hiwasa,  バリトン 東京都出身。6歳の頃からピアノを習う。2010年東京音楽大学大学院を修了。卒業後、デパート、レストラン等で歌やピアノ演奏。2014年初リサイタル、シューベルト歌曲集《美しき水車小屋の娘》。翌年にシューベルト《美しき水車小屋の娘》(ピア […]

【ギャラリー】2018年7月11日(水)Chansons de bijoux ~歌の宝石~

2018年7月11日(水)にかつしかシンフォニーヒルズ・アイリスホールで 『Chansons de bijoux ~歌の宝石~ 』 TIAAフランス音楽シリーズ vol.11 が開催されました。 石井恵子 : ソプラノ 千葉大学教育学部音楽科卒。在学中文部省給費生としてパリ・エコール・ノルマル音楽院留学。都立高校音楽教諭職を経て、東京芸術大学大学院修士課程声楽科修了。’91年フランス音 […]

【ギャラリー】2018年6月23日(土)Seina Takahashi First Recital

2018年6月23日(土)に日暮里サニーホールコンサートサロンで Seina Takahashi First Recital が開催されました。 髙橋 星那 TAKAHASHI, Seina クラリネット 12歳よりクラリネットを始める。日本大学芸術学部音楽学科クラリネット専攻、3年次特待生、学業優等賞を受賞し卒業。同大学大学院芸術学研究科音楽芸術専攻博士前期課程(クラリネット専攻)に在学中。これ […]

【ギャラリー/指揮者・オーケストラ】2018年5月19日(土)TIAAコンチェルト ヌーベルバーグ2018

2018年5月19日(土)に日暮里サニーホールで開催された TIAAコンチェルト ヌーベルバーグ2018 PART1&2 のリハーサル、ゲネプロと本番の様子をお伝えいたします。 スティーヴェン・ドミニク・エレリ(指揮) ―――イギリス、エクスター生まれ。バーミンガム音楽院にてクラリネットと作曲を最優秀成績で卒業。クラコフ・アカデミー、サンクトペテルブルグ音楽院、東京藝術大学にて指揮を学ぶ。 […]

【ギャラリー/坂 実紗】2018年5月19日(土)TIAAコンチェルト ヌーベルバーグ2018

2018年5月19日(土)に日暮里サニーホールで開催された TIAAコンチェルト ヌーベルバーグ2018 PART1&2 のリハーサル、ゲネプロと本番の様子をお伝えいたします。 坂 実紗 Piano ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第1番 嬰ヘ短調 作品1 全楽章 S.Rachmaninoff : Piano Concerto No.1 in F sharp minor Op.1 ―――5歳より […]

【ギャラリー/西川 貴子】2018年5月19日(土)TIAAコンチェルト ヌーベルバーグ2018

2018年5月19日(土)に日暮里サニーホールで開催された TIAAコンチェルト ヌーベルバーグ2018 PART1&2 のリハーサル、ゲネプロと本番の様子をお伝えいたします。 西川 貴子 Piano サン=サーンス:ピアノ協奏曲第5番 ヘ長調 作品103 「エジプト風」 第1楽章 C.Saint-Saëns : Piano Concerto No.5 in F major Op.103「 […]

【ギャラリー/廣瀬 瑠璃】2018年5月19日(土)TIAAコンチェルト ヌーベルバーグ2018

2018年5月19日(土)に日暮里サニーホールで開催された TIAAコンチェルト ヌーベルバーグ2018 PART1&2 のリハーサル、ゲネプロと本番の様子をお伝えいたします。 廣瀬 瑠璃 Violin シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 作品47 第1楽章 J.Sibelius : Violin Concerto in D minor Op.47 1st mov. ―――現在中学3年 […]

1 33 72