イル・トロヴァトーレ(ヴェルディ作)公演
- 2010.10.06
「あらかわバイロイト」の記事を続けましたが、 この時期、芸術の秋ということで、公演がたて続いております。 10月2日は、ヴェルディ作曲『イル・トロヴァトーレ』の公演が 東京の町屋にある「ムーブ町屋 ムーブホール」にて行われました。 演出のお二人、山下由実子さんと大貫史朗さん 指揮は久世武志さん、伴奏は、カメラータ・ヴェルデ(弦楽五部とピアノ二名の小編成)。 前半にイタリアオペラ・アリアのガラ公演、 […]
「あらかわバイロイト」の記事を続けましたが、 この時期、芸術の秋ということで、公演がたて続いております。 10月2日は、ヴェルディ作曲『イル・トロヴァトーレ』の公演が 東京の町屋にある「ムーブ町屋 ムーブホール」にて行われました。 演出のお二人、山下由実子さんと大貫史朗さん 指揮は久世武志さん、伴奏は、カメラータ・ヴェルデ(弦楽五部とピアノ二名の小編成)。 前半にイタリアオペラ・アリアのガラ公演、 […]
昨日、27日がソリストさん方とオーケストラとの最終リハーサルでした。 福田祥子さん(ソプラノ)と角田和弘さん(テノール)によるプッチーニとワーグナー イタリアものとドイツものを一晩で歌い・演奏する、これはかなりの挑戦とも思えましたが 聴いてみると、このお二人であれば成功に至ると確信しました。 オーケストラもいい音が鳴ってきました。マエストロによるオペラの解釈が加わると その後のオーケストラの音もそ […]
昨日、9月23日に、いつも使用している練習会場にて、『あらかわバイロイト』特別公演 プッチーニ&ワーグナー・ガラコンサートのオーケストラ練習が始動しました。 デジカメの技術はすごいですね。先日購入したデジカメ本体は3枚の写真を繋げてパノラマにしてくれます。つなぎ目も結構ナチュラルにしてくれていますね。 表示されている画像は縮尺が変形していますので、画像をクリックして大きくしてご覧になってみて下さ […]
湿った空気、蒸し暑い日々、急な豪雨・・・この季節は好きになれないな~というか体がついていけない さてさて、そんないやなカンジを吹き飛ばしてくれる、ワーグナー音楽祭「あらかわバイロイト」特別演奏会 プッチーニ&ワーグナー・ガラコンサートが開催されます!先週金曜日に詳細公開されましたが、ブログの記事が間に合わなくて今日になってしまいました。(すみません) 今回はなんと「官能のプッチーニと絶頂のワ […]
5月といえば、結婚式?が多いの季節ですよね。先日友達の結婚式の二次会に行ってきましたよ。 そこで感心しことがあって、なんと午前中の式の動画を”超高速”に編集をして二次会のエンディングとして流れていたんです!式に出られなかった方も感動を分かち合えるわけですよ。 近頃これが普通に行われているかもしれませんが、それにしても技術の進歩の速さはハンパないですね。 ↓これの時代もそんなに遠くないかも?! […]
GW終わってしまいました~、幸い天気がよく、皆さんどこかお出かけになったでしょうか? フリーで活動している演奏家って、どこかの演奏先や音楽教室で必ず繋がってしまうものなんです。 その中で、息の合った人たちが弦楽四重奏を始めたり、弦楽オーケストラを始めたり、ってことがありますが、今日ご紹介するのは、そうした演奏先の弦楽四重奏やオーケストラ、某音楽教室での繋がりで仲良くなった14人が始めた弦楽オーケス […]
ワルキューレ本番まであと一週間とちょっとになりました。無事にプログラムの発注も完了し、後は無事に刷り上りるのを祈るだけ。楽しみですね。他のスタッフに頼んでオケのあわせの様子を撮ってもらいました。みなさん真剣な眼差しです チケット購入はこちら→4月23日チケット|4月24日チケット|4月25日チケット 勢いでムービー紹介 パックマン、ドンキーコング、テトリス・・・誰もが知っている8ビットのキャラクタ […]
やっと春がきましたね~街中のピカピカの1年生見るとなんか元気もらったようね気がします。よく考えると子どもは20歳位でみんな巣立っていくから、身辺にいるはわずか20年という短い時間・・・毎日大事にすごしたいものですと さてさて、第2回ワーグナー音楽祭「ワルキューレ」が上演まであと2週間程度になりました。歌の稽古は仕上げ段階に、オケあわせも盛り上がっています。プログラム制作チームも大忙しい、まあプログ […]
みなさんこんにちわ!咲いたばかりの桜が全部散りそうな嵐・・・ニュースによると今年のお花見は例年よりも控え目らしい。気温も懐も寒いからでしょうか、寂しいですね。 さて、今日はまず協会のコンサート案内のページをご覧下さい。http://www.tiaa-jp.com/concert/ 演奏会のタイトルの色を見ますと、2色ありますよね。実はTIAA主催演奏会→青色、TIAA後援演奏会→赤色、になっている […]
やっと春らしくなっておきましたね。最近の天気なんかおかしく感じますが、例年もこんなんだっけ? さて、今日は若手ヴァイオリニスト、澁谷伶奈(しぶたにれいな)をちょっと紹介します。実は3月25日木曜日三鷹市芸術文化センター 星のホールにて彼女のリサイタル名ソナタ全16曲・4回連続公演の第2弾が開催されます。 17歳になったばかりの彼女は、昨年秋に第63回全日本学生音楽コンクール東京大会高校の部に見事に […]