2017年9月3日(日)に日暮里サニーホール・コンサートサロンで 池上和樹・加來竜太郎デュオコンサート が開催されます。 リサイタルに向けての抱負をインタビューいたしましたので、 お二人の演奏を心待ちになさっているファンの方々のためにこのブログを書かせていただきました。 池上和樹:ヴァイオリン 3歳よりヴァイオリンを始める。アントワープ王立音楽院を経て、2016年夏にウィーン国立音楽大学に […]
今週末7月15日(土)に日暮里サニーホール・コンサートサロンでリサイタルを開催される奥田ななみさんは、現在パリのエコール・ノルマル音楽院にご留学中ですが、その合間に日本でリサイタルを開催して下さるので、せっかくの機会ですから留学のご様子を伺ってみました。こちらをご覧いただき、リサイタルまで楽しみにお過ごしください。 はじめまして。奥田ななみです。この度は、今後留学を考えている方や、パ […]
2017年7月8日(土)に銀座・王子ホールにて 「~美しき詩情を求めて~」と題して、西﨑あゆみピアノリサイタル が開催されました。 西﨑あゆみ:ピアノ 武蔵野音楽大学卒業、同大学院修了。在学中より声楽、器楽、合唱団等の伴奏を務める。カザルスホールにおけるアカデミーコンサートをはじめ国内での演奏会に多数出演。また海外において、2003年サンクトペテルブルグ・アカデミック交響楽団とベートーヴェン作 […]
2017年9月3日(日)に日暮里サニーホール・コンサートサロンで 「~オール・リスト・プログラム~」と題して、近藤毬生ピアノ・リサイタル が開催されます。 リサイタルに向けての抱負をインタビューいたしましたので、 近藤毬生さんの演奏を心待ちになさっているファンの方々のためにこのブログを書かせていただきました。 近藤毬生:ピアノ(写真©井村重人) 1歳半より音感教育を受け、3歳よりピアノをは […]
2017年9月3日(日)に日暮里サニーホール・コンサートサロンで 「~時をつなぐ新しい日本のうた~」と題して、岡田愛歌曲個展 が開催されます。 リサイタルに向けての抱負をインタビューいたしましたので、 岡田愛さんの演奏を心待ちになさっているファンの方々のためにこのブログを書かせていただきました。 岡田 愛:作曲・ピアノ 神戸女学院大学音楽学部ミュージック・クリエィション専攻卒業。兵庫教育大 […]
2017年9月3日(日)に日暮里サニーホール・コンサートサロンで 福井奈都子ソプラノ・リサイタル が開催されます。 リサイタルに向けての抱負をインタビューいたしましたので、 福井奈都子さんの演奏を心待ちになさっているファンの方々のためにこのブログを書かせていただきました。 福井奈都子:ソプラノ 東京都出身。声楽を羽根田宏子氏に師事し、イタリア、フランスのオペラアリアを中心に研鑽を積む。第1 […]
来週末、2017年7月8日(土)に銀座の王子ホールで 西﨑あゆみピアノリサイタル が開催されます。 リサイタルに先駆けて、ホールで非公開のリハーサルがございました。 そのときのお写真を少し掲載させていただきます。 2017年7月8日(土) 西﨑あゆみ ピアノ リサイタル ~美しき詩情を求めて~ 場所: 銀座・王子ホール 時間: 14:00開演(13:30開場) 料金: […]
2017年5月27日(土)28日(日)に日暮里サニーホールで開催された ヌーベルバーグ2017 Part.1&2 の動画が公開されました。 2017年5月27日(土)TIAAコンチェルト ヌーベルバーグ2017 Part.1(抜粋) 永留五月(ソプラノ) ヴェルディ:『ナブッコ』より 「ああ 私が見つけた運命の書よ~かつてわたしも喜びに心を開いた~今やわたしは黄金の王位の」 […]
東京国際芸術協会では作曲家様のために楽譜を出版しております。 この度、野村朗様が作詞作曲されました二つの組曲(バリトンとピアノによる歌曲)を2017年6月9日(金)に発売させていただく運びとなりました。 東日本大震災で被災され亡くなられた方々に向けて作曲された悲しみの曲『鎮魂歌・あざみの花に ~東日本大震災被災者への~』 (第17回TIAA全日本作曲家コンクール 歌曲部門 奨励賞受賞作品) […]
2017年7月15日(土)に日暮里サニーホール・コンサートサロンで 立川正美サクソフォンリサイタル が開催されます。 立川正美:サクソフォン 大阪音楽大学音楽学部器楽学科管楽器専攻卒業。神戸新人音楽賞コンクールにて最優秀賞を受賞。第66回TIAA全日本クラシック音楽コンサートに選抜メンバーとして出演し奨励賞を受賞。ブルガリアにてソフィアフィルハーモニーと共演。これまでにサクソフォンを石田智子、 […]