全日本ジュニアクラシック音楽コンクール

49th
ネット申込 マイページ

第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール
ピアノ部門審査結果
小学6年生の部Results

第1位
吉田 知史
  • 吉田 知史
  • 新宿区立四谷小学校6年
  • ピアノ
  • 中塚 遥子、角野 美智子
  • F.J.ハイドン/ソナタ 第38番 ヘ長調 Hob.XVI:23 Op.13-3 第1楽章 F.リスト/すべての長・短調の練習のための48の練習曲(24の練習曲) 第9番 S.136 R.1 変イ長調
第2位
岩苔 和奏
  • 岩苔 和奏
  • 広島県三次市立十日市小学校6年
  • ピアノ
  • 柴山 千里、濵本 恵康
  • D.スカルラッティ/ソナタ ト短調 K.31 L.231 C.シャミナード/トッカータ Op.39
第3位
小林 なゆ花
  • 小林 なゆ花
  • 南箕輪村立南部小学校6年
  • ピアノ
  • 望月 玲子
  • I.ベルコヴィッチ/パガニーニの主題による変奏曲
松山 沙羅
  • 松山 沙羅
  • 長岡京市立長岡第五小学校6年
  • ピアノ
  • 横地 美保
  • M.ラヴェル/ソナチネ 第1、3楽章
第4位
大島 碧唯
  • 大島 碧唯
  • 海老名市立海老名小学校6年
  • ピアノ
  • 樫村 香織
  • W.A.モーツァルト/ピアノソナタ 第17番 変ロ長調 K.570 第3楽章 S.プロコフィエフ/10の小品より 第7番 前奏曲「ハープ」 Op.12-7
関根 優希
  • 関根 優希
  • 練馬区立開進第三小学校6年
  • ピアノ
  • 鮒井 朋子
  • M.グリンカ(M.バラキレフ編)/ひばり
皆川 愛菜
  • 皆川 愛菜
  • 未記入6年
  • ピアノ
  • 甘中 博子
  • W.A.モーツァルト/ウィーンソナチネ 第6番 第1楽章 F.ショパン/ポロネーズ 第11番 J.ブルグミュラー/ 空気の精 Op.109-15
第5位
山田 蒼奈
  • 山田 蒼奈
  • 新座市立新開小学校6年
  • ピアノ
  • 河野 里香、荻野 千里
  • W.A.モーツァルト/ピアノソナタ 第10番 K.330 第1楽章
山口 実咲
  • 山口 実咲
  • 京都市立松陽小学校6年
  • ピアノ
  • 崔 理英、横地 美保
  • F.メンデルスゾーン/ロンド・カプリチオーソ ホ長調 Op.14
審査員賞・奨励賞・入選
結果 氏名 学年 楽器 指導者
審査員賞 山口 杏実 6年 ピアノ 武藤 友紀
審査員賞 竹浪 うめ智 6年 ピアノ 鮒井 朋子
審査員賞 久保 桜子 6年 ピアノ 竹下 智子
審査員賞 植田 小陽 6年 ピアノ 行友 美由貴
審査員賞 上村 柳之亮 6年 ピアノ 中野 典子
奨励賞 佐藤 楓 6年 ピアノ 鹿目 純子
奨励賞 是本 花音 6年 ピアノ 木嶋 麻菜美
奨励賞 徳原 空 6年 ピアノ 紺屋 なるみ
奨励賞 加納 有彩 6年 ピアノ 樫村 香織
奨励賞 人見 眞理子 6年 ピアノ 石田 沙織
入選 阿波 ひより 6年 ピアノ 菅原 麗、森 晃伸
入選 森村 美月 6年 ピアノ 工藤 愛、小平 圭亮
入選 長沼 果歩 6年 ピアノ 菅原 麗、森 晃伸