全日本ジュニアクラシック音楽コンクール

49th
ネット申込 マイページ

第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール
声楽部門審査結果
高校生の部Results

第1位
  • 坂田 來蘭々
  • 水戸第三高等学校3年
  • ソプラノ
  • モントロ 典子、櫻田 亮
  • F.ガスパリーニ/いとしい絆よ 変ホ長調 W.Aモーツァルト/オペラ「ドリーナの結婚」より アリア あなたは今は忠実ね ト長調 K.217
第2位

該当者なし

第3位
  • 久保 舞人
  • 高松第一高等学校2年
  • テノール
  • 大山 晃、若井 健司
  • G.カリッシミ/勝利だ、私の心よ
髙松 照
  • 髙松 照
  • 飛鳥未来高等学校3年
  • バス
  • 未記入
  • 作者不詳/ニーナ W.A.モーツァルト/イシスとオシリデの神々よ
第4位
大山 藍
  • 大山 藍
  • 水戸第三高等学校3年
  • ソプラノ
  • 藤澤 史帆、島田 佳子
  • W.A.モーツァルト/恋人よ、さあこの薬で 中田 喜直/さくら横ちょう
小菅オチャンド マリア愛生
  • 小菅オチャンド マリア愛生
  • 国立音楽大学付属高等学校1年
  • ソプラノ
  • 今野 沙知恵、金澤 澄華
  • F.ドゥランテ/愛に満ちたおとめよ G.F.ヘンデル/オンブラ・マイ・フ 作者不詳/ ニーナ
川口 梓
  • 川口 梓
  • 東京音楽大学付属高等学校3年
  • ソプラノ
  • 横山 恵子
  • 畑中 良輔/秋の空 ヘ長調 W.A.モーツァルト/オペラ「ドン・ジョヴァンニ」より ぶってよマゼット ヘ長調
第5位
中村 文香
  • 中村 文香
  • 名城大学附属高等学校3年
  • ソプラノ
  • 吉村 純
  • 信時 潔/「沙羅」より 行々子 嬰ヘ長調 G.F.ヘンデル/優しい眼差しよ
  • 佐藤 はなこ
  • 未記入
  • メゾソプラノ
  • 加来 京子
  • V.ベッリーニ/「六つのアリエッタ」より 私の偶像よ W.A.モーツァルト/オペラ「フィガロの結婚」より ケルビーノのアリア 恋とはどんなものかしら
審査員賞・奨励賞・入選
結果 氏名 学年 楽器 指導者
審査員賞 辻 登馬 3年 テノール 未記入
審査員賞 河原 伊吹 2年 ソプラノ 坂井 いづみ
審査員賞 小山 奈桜 3年 ソプラノ 小宮 順子
奨励賞 谷岡 杏春 3年 ソプラノ 菅 有実子
奨励賞 藤丸 芽以 3年 ソプラノ 未記入
奨励賞 式澤 侑菜 3年 ソプラノ 平中 麻貴
奨励賞 渡辺 愛夏 2年 メゾソプラノ 松尾 英章
奨励賞 熊田 優矢 2年 テノール 未記入
奨励賞 富田 梨花子 ソプラノ 未記入
入選 片山 愛実 1年 メゾソプラノ 川崎 泰子
入選 太田 花菜 3年 ソプラノ 三輪 陽子
入選 西村 紫音心 1年 ソプラノ 川崎 泰子
入選 小笠原 里笑 2年 ソプラノ 蔡 旭心
入選 森山 美希 ソプラノ 加来 京子
入選 阿部 壬保 1年 テノール 大田黒 啓子
入選 鈴木 優奈 3年 ソプラノ 未記入
入選 上山 咲弥 2年 ソプラノ 西村 規子
入選 川田 香歩 1年 ソプラノ 飯山 友子、納多 正明
入選 岡本 実々花 3年 ソプラノ 久野 薫
入選 渡邉 里歌 2年 ソプラノ 小宮 順子
入選 服巻 歌奏 1年 ソプラノ 飯山 友子