第89回TIAA全日本クラシック音楽コンサート
主催一般社団法人東京国際芸術協会
- 趣旨:
- 本コンサートは、日本各地の有能な音楽家を発掘・支援し、もって音楽文化の発展、向上に寄与する事を目的として開催します。
- 実施部門:
- 全器楽、声楽(一般的なクラシック音楽で使用する楽器に限る。但し2台ピアノを除く。アンサンブルは5人まで。)
- 参加資格:
- コンサート当日に15歳以上であること。
- 開催期日:
- 2024年5月3日(金祝)全日
- 会場:
- 東京 サントリーホール ブルーローズ(小)
地下鉄南北線「六本木一丁目駅 3番出口」下車歩5分
地下鉄銀座線・南北線「溜池山王駅 13番出口」下車歩7分 - 曲目:
-
器楽12分以内、声楽10分以内の自由曲(一般的なクラシック音楽の範疇に限る、出入りの時間を含む)
本番の演奏曲は音源審査の曲と違っていてもかまいません。 - 審査:
- 出演に際して音源審査を行います。参加申込金は3,000円です。
審査合格者は2024年5月3日(金祝)に行われる第89回TIAA全日本クラシック音楽コンサートに出演出来ます。当コンサートは演奏会形式コンクールとなっており、入賞者には下記、賞・表彰が用意されています。 - 申込方法:
-
公式サイトで締切期日までに必着にてお申込みいただき、CD・DVD等の音源または映像、もしくはYouTube等の動画サイトへの投稿URLを添えて期日までに郵送もしくはメールを送付し、同時に参加申込金を下記口座にお振込下さい。
三井住友銀行 日暮里支店 普通預金口座 6604273 名義 東京国際芸術協会
- 過去入賞者:
- 第86回以降の本演奏会に出演し、入賞された方(入選以上)は同楽器での出場に限り音源審査を免除し当公演に参加することが出来ます。申込フォームの該当箇所に詳細を記入しお手続き下さい。なお参加申込金はお振込みいただきます。
- 締切:
- 2024年2月1日(木)まで必着
- 出演者の決定:
- 締切日より約3週間後を目安に合否の結果を全員にお知らせいたします。※音源審査合格者には演奏会出演に際して、前売4,000円のチケットを3,000円にて15枚の分担があります。
- 賞・表彰:
-
最優秀賞(1名):表彰状、楯、賞金10万円
優秀賞(若干名):表彰状、楯
審査員賞(若干名):表彰状、楯
奨励賞(若干名):表彰状
入選(若干名):表彰状
- 副賞:
-
- 2024年~2025年に開催されるソロ・リサイタルへの推薦があります。
- 入賞者は、2025年3月末日まで入会金免除・年会費無料で協会の会員に登録できます。
- 東京国際芸術協会発行要項に基づいた下記マスタークラスの受講費免除推薦を行います。
ウィーン国立音楽大学マスタークラス
スイス国立チューリッヒ芸術大学教授によるマスタークラス
ドイツ国立シュトゥットガルト音楽大学教授によるマスタークラス (※ピアノ・声楽のみ)
ドイツ国立ミュンヘン音楽大学教授によるマスタークラス
ヨーロッパ国際マスタークラス
国際メンデルスゾーンアカデミーピアノマスタークラス (※夏期のみ、ピアノのみ)
ザルツブルク・モーツァルテウム芸術大学マスタークラス ※夏期のみ。ザルツブルクでは事前に受講生と聴講生に分けるオーディションが、本オーディションとは別に行われます。詳細はマスタークラス要項をご確認下さい。 - 東京国際芸術協会管弦楽団と協奏曲をソリストとして共演することができます。※出演に際しては若干のチケット分担があります。
- 注意事項:
-
- 演奏会への出演を希望されていることを前提としているため、音源審査に合格された場合の演奏会辞退はご遠慮いただいております。万が一辞退されますとチケット分担金額をご請求させていただく場合がございます。
- 音源審査はCDやDVDの送付、あるいは動画サイトへの投稿(メールにてURLをお知らせ下さい)のいずれかとなります。いずれの場合も応募部門、曲名、応募者氏名を明記して下さい。録音録画は2年以内に行われた物で音質は多少悪くても審査に影響はありません。コンサートのライブ録音録画データも可とします。
- 申込には写真が必要です、音源審査合格後そのままチラシ・プログラムに使用致します。
- 音源は返却いたしません。
- 申込受理後のキャンセルは欠席扱いとなり、返金や変更はできません。
- ピアノ以外の全ての楽器、伴奏者、譜めくりが必要な場合は参加者が用意して下さい。
- 申込内容の確認等のために、ご登録いただいたメールアドレスに弊会から直接ご連絡することがありますので、あらかじめご了承ください。
- 新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、弊会と会場ホールで参加者の個人情報を共有する場合がございます。新型コロナウイルス感染拡大防止対策ガイドラインにつきましては弊会HPをご参照ください。
- 個人情報の取り扱いについてはホームページに記載のプライバシーポリシーに準じます。
- 写真について:
-
- 写真は音源審査合格後そのままチラシ・プログラムに使用するため必ず申し込みと同時にご送付下さい。
- 郵送の場合:サイズがL判以上のものでお願いいたします。また、裏面に氏名をご記入下さい。顔が鮮明に映っているものであればスナップ写真でも可能です。家庭用プリンタで印刷されたものの提出はお避け下さい。
- メール送付の場合:サイズの縮小は不要です。できるだけサイズ(解像度)の大きいものをご送信下さい。メール本文に「第○回TIAA全日本クラシック音楽コンサート用写真」「氏名」「楽器」を明記下さい。
- 室内楽の方:すべてのメンバーの氏名、楽器と写真が一致するよう明記のうえ、ご提出下さい。