守谷美咲さんが第1位 第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール金管楽器部門高校生の部

守谷美咲さんが第1位 第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール金管楽器部門高校生の部

第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール(主催:一般社団法人 東京国際芸術協会)ピアノ部門 小学2年生・大学1年生の部、金管楽器部門 全ての部が9月6日、清瀬けやきホール・大ホールにて開催されました。

在原豊先生(元東京金管五重奏団団員、元昭和音楽大学講師、聖望学園吹奏楽部コーチ)、井川明彦先生(元NHK交響楽団奏者、国立音楽大学教授)、小倉史生先生(トロンボーン奏者、フェリス女学院大学講師)、中島大之先生(昭和音楽大学教授)、樋口哲生先生(元NHK交響楽団、昭和音楽大学名誉教授)、星野究先生(日本フィルハーモーニー交響楽団トランペット奏者)、森博文先生(東京音楽大学教授、くらしき作陽大学音楽学部特任教授)(※五十音順)の審査により、金管楽器部門高校生の部で守谷美咲さんが第1位に入賞しました。

金管楽器部門高校生の部第1位の守谷美咲さん(2025年9月6日清瀬けやきホール・大ホールにて)

守谷 美咲

もりや みさき・ユーフォニアム

8歳より金管楽器を始める。小学校では金管バンドで活動。14歳よりユーフォニアムを始める。中学校では吹奏楽部で活動。これまでに第49回ジュニアクラシック音楽コンクール金管楽器高校生部門第1位、第29回全日本中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト山戸宏之賞(審査員賞)など受賞。第2期Zブラスプロジェクトに参加。村山英一氏に師事。

全国大会演奏曲目:

J.ドゥメルスマン/「ドン・ジョヴァンニ」による大幻想曲


その他の入賞者は以下のリンクより。

https://www.tiaa-jp.com/jcmcj/result/49/final-bw/