赤松里虹さんが第1位 第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクールピアノ部門大学1年生の部
- 2025.09.17
- コンクールオーディション
- jcmcj, 入賞速報, 第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール

第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール(主催:一般社団法人 東京国際芸術協会)ピアノ部門 小学2年生・大学1年生の部、金管楽器部門 全ての部が9月6日、清瀬けやきホール・大ホールにて開催されました。
今野尚美先生(名古屋芸術大学准教授、MPA音楽院主任講師、ヤマハスペシャルレッスン講師)、齊藤香織先生(洗足学園音楽大学講師)、坂本真由美先生(京都市立芸術大学音楽学部講師、東京音楽大学講師、元東京藝術大学音楽学部講師)、中津留絵里加先生(聖徳大学音楽学部講師)、村田菜都子先生(東邦音楽大学附属東邦中学校高等学校兼任主任教諭)、三瓶弥生先生(洗足学園音楽大学名誉教授、学校法人洗足学園評議員)、山崎紫乃先生(元上野学園大学教授、上野学園短期大学客員教授)(※五十音順)の審査により、ピアノ部門大学1年生の部で赤松里虹さんが第1位に入賞しました。



ピアノ部門大学1年生の部第1位の赤松里虹さん(2025年9月6日清瀬けやきホール・大ホールにて)

赤松 里虹
あかまつ りこ・ピアノ
東京都出身。4歳よりピアノを始める。第38回ピティナピアノコンペティション全国大会A1級銅賞。第71回全日本学生音楽コンクール小学校の部東京大会入選。第31回・第34回日本クラシック音楽コンクールピアノ部門中学校女子の部第3位(学年最高位)、高校女子の部第4位(学年最高位)。第8回東京国際ピアノコンクール中学生部門本選第1位。第18回ベーテン音楽コンクール自由曲コースピアノ部門高校生の部第2位。第35回・第38回・第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール全国大会小学生高学年の部第5位、中学生の部第2位(最高位)、大学1年生の部第1位。桐朋女子高等学校音楽科卒業。桐朋学園大学音楽学部1年在学中。2023年学内成績優秀者によるStudent Concertに出演。これまでにクリストファー・ヒンターフーバー, マルティン・ガルシア・ガルシア, ジェニー・ザバリエヴァ, パスカル・ドゥヴァイヨン各氏のマスタークラスを受講。現在、ピアノを岡本美智子氏、室内楽を山崎信子、練木繁夫各氏に師事。
全国大会演奏曲目:
J.ブラームス/パガニーニの主題による変奏曲 第2巻 イ短調 Op.35
その他の入賞者は以下のリンクより。
-
前の記事
小川真音さんが第1位 第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール金管楽器部門中学生の部 2025.09.17
-
次の記事
纐纈羅紗さんが第1位 第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール声楽部門大学生の部 2025.09.17