鈴木愛奈さんが第1位 第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール木管楽器部門高校生の部

鈴木愛奈さんが第1位 第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール木管楽器部門高校生の部

第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール(主催:一般社団法人 東京国際芸術協会)ピアノ部門 小学5年生の部、木管楽器部門 高校生の部が9月13日、曳舟文化センター・ホールにて開催されました。

磯崎早苗先生(八王子学園八王子高等学校吹奏楽部講師、東京都市大学付属中学・高等学校吹奏楽部講師、フィルハーモニア・リリカ代表)、菊地麻利絵先生(サクソフォーン奏者、東京音楽大学助教)、榮村香先生(パシフィックフィルハーモニア東京元団員、茨城県立取手松陽高校音楽科非常勤講師)、眞山美保先生(元聖徳大学附属取手聖徳女子中学高等学校兼任講師)、田渕哲也先生(洗足学園音楽大学准教授)、姫野徹先生(千葉交響楽団オーボエ奏者)、堀川豊彦先生(昭和音楽大学、同大学大学院、国立音楽大学附属高等学校講師)(※五十音順)の審査により、木管楽器部門高校生の部で鈴木愛奈さんが第1位に入賞しました。

木管楽器部門高校生の部第1位の鈴木愛奈さん(2025年9月13日曳舟文化センター・ホールにて)

鈴木 愛奈

すずき まな・クラリネット

中学校吹奏楽部にてクラリネットを始める。第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール木管楽器高校生の部第1位。第24回大阪国際音楽コンクール管楽器部門Age-J第3位。全日本管楽コンクール 2024中学生の部最優秀賞・金賞受賞。第47回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール木管楽器高校生の部第2位。第25回大阪国際音楽コンクール管楽器部門 Age-H第2位。第34回日本クラシック音楽コンクール第5位。第30回KOBE国際音楽コンクール木管楽器B部門(中学・高校生部門)最優秀賞・兵庫県教育長賞受賞。関西音楽コンクール2025総合第1位。大阪芸術大学管弦楽団とソリストとして共演Zブラスプロジェクト第2期生。NHK名古屋青少年交響楽団在籍中。愛知県立明和高等学校音楽科在学中。橋本眞介氏に師事。

全国大会演奏曲目:

G.ミルッチオ/ラプソディ


その他の入賞者は以下のリンクより。

https://www.tiaa-jp.com/jcmcj/result/49/final-ww/