2013年6月17日(月)に、東京・日暮里サニーホールコンサートサロンにて幸多美裕さん(サックス)と神保佳祐さん(サックス)と大堀晴津子さん(ピアノ)によるコンサートがありました。 鹿児島出身で昭和音楽大学卒業の幸多さんは、サックスを幸多優、齋藤広樹、有村純親の各氏に師事しており、第54回東京国際芸術協会新人演奏会や、第29回鹿児島新人演奏会に出演し、鹿児島新人演奏会では最高位となる鹿児島県知事賞 […]
2013年6月9日(日)に、東京・日暮里サニーホールコンサートサロンにて鳴瀬理子さん(ピアノ)と永富さおりさん(チェロ)によるジョイント・コンサートがありました。 鳴瀬さんは、桐朋学園大学ピアノ専攻を卒業。第24回ピティナ東北本選第2位、全国入選。第15回東北青少年音楽コンクール銀賞、第6回ピアノ・オーディションSpecial部門審査員賞、第54回新人演奏会出演、第6回ベーテンピアノコンクールベス […]
2013年6月9日(日)に、東京・日暮里サニーホールコンサートサロンにて三國可奈子さん(サックス)と石田雅さん(ピアノ)によるデュオ・リサイタルがありました。札幌市出身の三國さんは、保育園時代はピアノの音を聞きつけると矢のように駆けつけ、割れ鐘よりも大きな声で歌っていたそうです。愛知県立芸術大学音楽学部音楽科を卒業し、東京ミュージック&メディアアーツ尚美コンセルヴァトワールディプロマ科を卒業されま […]
2013年6月9日(日)に、東京・日暮里サニーホールコンサートサロンにて堀澤幸恵さん(ピアノ)のリサイタルがありました。札幌出身の堀澤さんは2歳半からピアノを始め、北海道教育大学札幌校芸術文化課程音楽科を卒業されました。故・アリシア・デ・ラローチャ女史(スペイン人)の優雅で美しい音色が好きで、最後の世界ツアーを東京へ聴きに行ったときに、色々なスペインの作品達に出逢い、以来スペインの作品にはまってい […]
2013年6月9日(日)に、東京・日暮里サニーホールコンサートサロンにて加賀美亜矢香さん(フルート)のリサイタルがありました。加賀美さんは4才でピアノ、12才でフルートを始めて昭和音楽大学短期大学部音楽科を卒業されました。在学中よりボランティア演奏や音楽事務所に所属しブライダル演奏などをされています。これまでにピアノを中島朋子、中根香織に、フルートを増村修次、佐藤大祐、堀田千秋の各氏に師事。現在演 […]
5月に行われたTIAA協奏曲 ヌーベルバーグ2013 Part.1とPart.2の動画をyoutubeにそれぞれアップいたしました。 右下の全画面ボタンの4つ左に歯車のボタンがございますが、そこをクリックしていただくと画質を上げることができます。1080Pまで画質を上げると、かなり綺麗な動画(DVD画質以上)で見ることができます。 (ご使用のパソコンの環境によっては、動画処理が追いつかずカクカク動 […]
2013年6月1日(土)に、東京・日暮里サニーホールコンサートサロンにて小林千秋さん(ソプラノ)と海藤由紀子さん(ピアノ)によるリサイタルを開催いたしました。 小林千秋さんは東京純真女子大学を卒業後、ウィーンのプライナー音楽院で研鑽を積まれました。リトミックを指導している保育園の子供たちからも信頼を集め、演奏活動でもお客様からの支持を集めている小林千秋さんは、 昨年も多くのリサイタルを開催し、5月 […]
2013年5月26日(日)は午前中に小雨模様だったものの、本番ではお天気も回復してコンサート日和となりました。 前日の本番前にも調律は入れていますが、たくさんのソリストが演奏していますので、この日も調律からスタートです。 ゲネプロでのオーケストラ(東京国際芸術協会管弦楽団) 前日の疲れを微塵も見せず、今日もパワフルなサウンド! コンサートマスター福本牧さんも自らサウンドチェック。 うわぁ、凛々しい […]
2013年5月25日(土)はお天気にも恵まれ、良いコンサート日和になりました。 当日のゲネプロの様子と本番の様子を写真を交えてお届けいたします。 ゲネプロでのオーケストラ(東京国際芸術協会管弦楽団) マエストロ、アツくなり過ぎて、指揮台から落ちないでね(^^; もう、この時点で片足しか残ってません。土俵際のふんばり! リハーサル会場での響きとは違う、日暮里サニーホール特有の音の響き方にアジャストし […]
2013年5月12日(日)に、東京・日暮里サニーホールコンサートサロンにて神谷玲子さん(ピアノ)によるリサイタルを開催いたしました。 神谷玲子さんは武蔵野音楽大学ピアノ科とエッセンフォルクヴァンク芸術大学を卒業し、エレーナ・リヒテル国際ピアノコンクールにて3位を得ていらっしゃいます。また東京国際芸術協会管弦楽団の伴奏でラフマニノフのピアノ協奏曲第2番を演奏されたり、コンピレーションアルバム「REF […]