第45回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール(主催:一般社団法人 東京国際芸術協会)木管楽器部門小学生高学年の部、中学生の部、大学生の部の全国大会が9月3日、曳舟文化センターホールにて開催されました。 青木直之先生(千葉交響楽団ファゴット奏者)、荒井伸一先生(上野学園大学准教授、元東京フィルハーモニー交響楽団員)、菊池奈緒先生(東邦音楽大学附属高等学校 オーボエ講師)、菊地麻利絵先生(サクソフォ […]
第45回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール(主催:一般社団法人 東京国際芸術協会)フルート部門中学生の部、高校1~3年生の部の全国大会が9月4日、J:COM浦安音楽ホール・コンサートホールにて開催されました。 飯島和久先生(上野学園大学短期大学部教授、日本フルート協会代議員)、上田恭子先生(洗足学園音楽大学講師、静岡交響楽団フルート奏者)、金子博陽先生(元ウルム市立歌劇場正団員、元千葉交響楽団 […]
第45回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール(主催:一般社団法人 東京国際芸術協会)フルート部門中学生の部、高校1~3年生の部の全国大会が9月4日、J:COM浦安音楽ホール・コンサートホールにて開催されました。 飯島和久先生(上野学園大学短期大学部教授、日本フルート協会代議員)、上田恭子先生(洗足学園音楽大学講師、静岡交響楽団フルート奏者)、金子博陽先生(元ウルム市立歌劇場正団員、元千葉交響楽団 […]
第45回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール(主催:一般社団法人 東京国際芸術協会)ヴァイオリン部門小学1年生の部、小学4年生の部の全国大会が9月5日、J:COM浦安音楽ホール・コンサートホールにて開催されました。 石崎俊子先生(元上野学園大学助手、元広尾学園音楽科講師)、金子芳子先生(藝大フィルハーモニア管弦楽団団員)、勅使河原真実先生(洗足学園音楽大学講師、桐朋学園大学附属子供のための音楽教 […]
第45回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール(主催:一般社団法人 東京国際芸術協会)金管楽器部門小学生高学年の部、中学生の部、大学生の部の全国大会が9月2日、曳舟文化センターホールにて開催されました。 井川明彦先生(元NHK交響楽団奏者、国立音楽大学教授)、市川和彦先生(新日本フィルハーモニー交響楽団副首席トランペット奏者、国立音楽大学、洗足学園音楽大学非常勤講師)、今込治先生(横浜シンフォニエ […]
第45回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール(主催:一般社団法人 東京国際芸術協会)金管楽器部門小学生高学年の部、中学生の部、大学生の部の全国大会が9月2日、曳舟文化センターホールにて開催されました。 井川明彦先生(元NHK交響楽団奏者、国立音楽大学教授)、市川和彦先生(新日本フィルハーモニー交響楽団副首席トランペット奏者、国立音楽大学、洗足学園音楽大学非常勤講師)、今込治先生(横浜シンフォニエ […]
2023年9月4日(月) にJ:COM浦安音楽ホール・コンサートホールにて開催された第45回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール 全国大会【フルート部門 中学生・高校1~3年生の部】の結果を掲載いたします。なお講評・点数は後日Eメールで配信いたします。入選・入賞者の皆様には全国大会終了後2週間後頃を目処に表彰式・披露演奏会のご案内をEメールにてお送りいたします。
2023年9月2日(土) に曳舟文化センター・ホールにて開催された第45回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール 全国大会【ピアノ部門 キッズ・中学3年生の部】の結果を掲載いたします。なお講評・点数は後日Eメールで配信いたします。入選・入賞者の皆様には全国大会終了後2週間後頃を目処に表彰式・披露演奏会のご案内をEメールにてお送りいたします。
2023年8月26日(土) に開催された第2回東京国際管弦声楽コンクール東京2予選【ミュージカル部門・声楽部門】の結果を掲載致します。なお講評は後日Eメールで配信いたします。 ※このページは速報の為、後日削除させていただきます。 ■ 准本選お申込み手続きにつきまして 公式サイトからお申込みいただけます。 https://www.tiaa-jp.com/tiwsvc/entry/semifinal. […]
2023年8月20日(日) に開催された第10回東京国際ピアノコンクール東京4予選の結果を掲載致します。なお講評は後日Eメールで配信いたします。 ※このページは速報の為、後日削除させていただきます。 ■ 准本選お申込み手続きにつきまして 下記公式サイトからお申込みいただけます。 https://www.tiaa-jp.com/tipc/entry/semifinal.html 各准本選会場の申込締 […]