第11回東京国際ピアノコンクール(主催:一般社団法人 東京国際芸術協会)マスターズF・マスターズA・マスターズGの部が12月8日、小松川さくらホール・多目的ホールにて開催されました。 池田聡子先生(洗足学園音楽大学講師)、太田幸子先生(東京国際芸術協会会長、東邦音楽大学特任教授)、後藤加奈先生(東京音楽大学非常勤講師、元東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校非常勤講師、元聖徳大学兼任講師)、渋谷未帆 […]
第11回東京国際ピアノコンクール(主催:一般社団法人 東京国際芸術協会)キッズ・小学1~6年生の部が12月7日、小松川さくらホール・多目的ホールにて開催されました。 赤間亜紀子先生(埼玉県立大宮光陵高等学校講師、埼玉新演奏家連盟理事)、齊藤香織先生(洗足学園音楽大学講師)、財満和音先生(埼玉県立大宮光陵高等学校講師、昭和音楽大学准教授、洗足学園音楽大学講師)、永澤真紗恵先生(桐朋学園芸術短期大学講 […]
第11回東京国際ピアノコンクール(主催:一般社団法人 東京国際芸術協会)キッズ・小学1~6年生の部が12月7日、小松川さくらホール・多目的ホールにて開催されました。 赤間亜紀子先生(埼玉県立大宮光陵高等学校講師、埼玉新演奏家連盟理事)、齊藤香織先生(洗足学園音楽大学講師)、財満和音先生(埼玉県立大宮光陵高等学校講師、昭和音楽大学准教授、洗足学園音楽大学講師)、永澤真紗恵先生(桐朋学園芸術短期大学講 […]
第11回東京国際ピアノコンクール(主催:一般社団法人 東京国際芸術協会)キッズ・小学1~6年生の部が12月7日、小松川さくらホール・多目的ホールにて開催されました。 赤間亜紀子先生(埼玉県立大宮光陵高等学校講師、埼玉新演奏家連盟理事)、齊藤香織先生(洗足学園音楽大学講師)、財満和音先生(埼玉県立大宮光陵高等学校講師、昭和音楽大学准教授、洗足学園音楽大学講師)、永澤真紗恵先生(桐朋学園芸術短期大学講 […]
2024年12月8日(日)に東京・日暮里サニーホールコンサートサロンで酒井琴音ピアノ・リサイタル~ロマン派から近現代の音楽の夕べ~が開催されました。 ギャラリー メッセージ 以下は当日配布しましたプログラムより、出演者の酒井琴音さんからお客様に向けてのメッセージを以下抜粋 本日は「酒井琴音ピアノ・リサイタル」にお越しくださいまして、誠にありがとうございます。このような機会をいただきまして、大変嬉し […]
2024年12月8日(日)に東京・日暮里サニーホールコンサートサロンで木和田秋穂ピアノリサイタル 〜リスト・ショパンから紡がれたスクリャービンの世界〜が開催されました。 ギャラリー メッセージ 以下は当日配布しましたプログラムより、出演者の木和田秋穂さんからお客様に向けてのメッセージを以下抜粋 本日は『木和田秋穂ピアノリサイタル 〜リスト・ショパンから紡がれたスクリャービンの世界〜』にご来場頂き、 […]
2024年12月8日(日)に東京・日暮里サニーホールコンサートサロンで久木山佳南美ピアノリサイタルが開催されました。 ギャラリー メッセージ 以下は当日配布しましたプログラムより、出演者の久木山佳南美さんからお客様に向けてのメッセージを以下抜粋 本日は「久木山佳南美ピアノリサイタル」にお越しいただき、誠にありがとうございます。大学卒業から4年が経ち、この度初めてのソロリサイタルを開催する運びとなり […]
第3回東京国際管弦声楽コンクール入賞者インタビュー 梅本あゆか 声楽部門新進声楽家の部 第1位 中田喜直/組曲「ほしとたんぽぽ」より たいりょうC.サン=サーンス/「サムソンとデリラ」より あなたの声に私の心は開く/デリラ役 Q.ご入賞された今のお気持ち・感想を聞かせてください。 ――素直にとても嬉しかったです。今まで何度も色んなコンクールに挑戦して来ましたが、なかなか結果に繋がらず悔しい思いをし […]
第3回東京国際管弦声楽コンクール入賞者インタビュー 清水常生 声楽部門マスターズG男声の部 第1位 F.チレア/「アルルの女」よりフェデリーコの嘆き/フェデリーコ役 Q.ご入賞された今のお気持ち・感想を聞かせてください。 ――コロナの影響もあり、練習はしていましたがコンクールには6年ぶりに参加しました。人前で歌う機会が少なかったのですが、このような素晴らしい賞をいただけて本当に嬉しかったです。これ […]
第3回東京国際管弦声楽コンクール入賞者インタビュー 西村友希 声楽部門大学生の部 第1位 G.プッチーニ/「ジャンニ・スキッキ」より 私のお父さん/ラウレッタ役G.F.ヘンデル「ジュリオ・チェーザレ」より この胸に息のある限り/クレオパトラ役 アリア Q.より良い音楽、演奏のために普段から心がけていることはありますか。 ――1つの考えや、自分の考えだけに縛られやすいので色んな人の演奏を聴くようにし […]