2018年9月8日(土)に日暮里サニーホール・コンサートサロンでNacionalizmusを開催いたします。リサイタルに向けて片山瑠央さん、野底彩芽さんにインタビューいたしましたので、ご覧ください。 ・今回のリサイタルに向けての抱負を教えてください。 片山瑠央さん: 今のこの年だからできる、バルトークの濃厚な民族音楽、まるで魂を委ねたようなヤナーチェクの音楽と向き合い、ソナタとして2つの楽器でしか […]
2018年9月8日(土)に日暮里サニーホール・コンサートサロンで望月稜香トロンボーンリサイタルを開催いたします。リサイタルに向けて望月稜香さんにインタビューいたしましたので、ご覧ください。 ・今回のリサイタルに向けての抱負を教えてください。 この度は、初めてのリサイタルを開催できますことを大変嬉しく思っております。常日頃支えてくださっている全ての方々へ、感謝の気持ちを伝えられたらと思います。残され […]
2018年9月8日(土)に日暮里サニーホール・コンサートサロンで日和佐守バリトン・リサイタルを開催いたします。リサイタルに向けて日和佐守さんにインタビューいたしましたので、ご覧ください。 ・今回のリサイタルに向けての抱負を教えてください。 この度はリサイタル開催という素晴らしい機会に恵まれまして、大変嬉しく思います。 私にとって大きな挑戦になりますが、また少し成長出来る様に、良い演奏になる様に、ベ […]
2018年5月19日(土)に日暮里サニーホールで開催された TIAAコンチェルト ヌーベルバーグ2018 PART1&2 のリハーサル、ゲネプロと本番の様子をお伝えいたします。 坂 実紗 Piano ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第1番 嬰ヘ短調 作品1 全楽章 S.Rachmaninoff : Piano Concerto No.1 in F sharp minor Op.1 ―――5歳より […]
2018年5月19日(土)に日暮里サニーホールで開催された TIAAコンチェルト ヌーベルバーグ2018 PART1&2 のリハーサル、ゲネプロと本番の様子をお伝えいたします。 西川 貴子 Piano サン=サーンス:ピアノ協奏曲第5番 ヘ長調 作品103 「エジプト風」 第1楽章 C.Saint-Saëns : Piano Concerto No.5 in F major Op.103「 […]
2018年5月19日(土)に日暮里サニーホールで開催された TIAAコンチェルト ヌーベルバーグ2018 PART1&2 のリハーサル、ゲネプロと本番の様子をお伝えいたします。 廣瀬 瑠璃 Violin シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 作品47 第1楽章 J.Sibelius : Violin Concerto in D minor Op.47 1st mov. ―――現在中学3年 […]
2018年5月19日(土)に日暮里サニーホールで開催された TIAAコンチェルト ヌーベルバーグ2018 PART1&2 のリハーサル、ゲネプロと本番の様子をお伝えいたします。 外村 理紗 Violin モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第5番 イ長調 K.219 「トルコ風」 全楽章 W.A.Mozart : Violin Concerto No.5 in A major K.219「Tu […]
2018年5月19日(土)に日暮里サニーホールで開催された TIAAコンチェルト ヌーベルバーグ2018 PART1&2 のリハーサル、ゲネプロと本番の様子をお伝えいたします。 道下 千愛 Flute ライネッケ:フルート協奏曲 ニ長調 作品283 全楽章 C.Reinecke : Flute Concerto in D major Op.283 ―――3歳よりピアノ、15歳よりフルートを […]
2018年5月19日(土)に日暮里サニーホールで開催された TIAAコンチェルト ヌーベルバーグ2018 PART1&2 のリハーサル、ゲネプロと本番の様子をお伝えいたします。 吉村 妃鞠 Violin メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64 第1楽章 F.Mendelssohn : Violin Concerto in E minor Op.64 1st mov. ――― […]
2018年5月19日(土)に日暮里サニーホールで開催された TIAAコンチェルト ヌーベルバーグ2018 PART1&2 のリハーサル、ゲネプロと本番の様子をお伝えいたします。 福田 恭子 Soprano ドニゼッティ:この心の光 オペラ「シャモニーのリンダ」より G.Donizetti : Opera「Linda di Chamounix」 “O luce di quest& […]