小川真音さん(金管楽器部門中学生の部第1位)第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー

小川真音さん(金管楽器部門中学生の部第1位)第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー

第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー

小川真音 金管楽器部門中学生の部 第1位

C.サン=サーンス/カヴァティーナ

Q.ご入賞された今のお気持ち・感想を聞かせてください。

――初めて出たジュニアクラシック音楽コンクールで1位を頂けるなんて思わなくて本当にびっくりしたしとても嬉しかったです。

Q.音楽を始めたきっかけ、当コンクールに参加したきっかけを聞かせてください。

――音楽を始めたきっかけは姉2人の演奏している姿を見たことです。自分が小さかった頃に何度か姉の全国大会の演奏を見に行ったり教えてもらったりしたのがすごく楽しくて小学校では吹奏楽部に入りました。小学6年生の時に出たソロコンテストでは銀賞を受賞し、金賞を取りたかったという気持ちがすごく強くとても悔しかったのを覚えています。中学生になると担当楽器が変わってしまって約1年間トロンボーンが吹けず、学年が上がる直前で必死にトロンボーンを練習して2度目のソロコンテストでは金賞を受賞できました。その後、指導者の鈴木智先生からこのコンクールを勧められて出たのが参加したきっかけです。

Q.レッスンの思い出、楽しかったこと、嬉しかったこと、大変だったことを教えてください。

――レッスンを重ねるたびに高音が出るようになったり、できなかった事ができるようになったりと自分の成長が目に見えたのがすごく嬉しかったです。

Q.本番前のリラックス方法・ルーティーンを教えてください。

――とにかく深呼吸をしてネガティブな事は考えない事です。あとは顔の筋肉が固くならないようにいっぱいいろんな表情をして顔を動かすのもやっています。

Q.これからコンクールに参加する人へアドバイスをお願いします。

――体の調子を整えましょう!!!

Q.全国大会が終わった今、やりたいことを教えてください(音楽以外でも構いません)。

――もっといろんなコンクールに参加し、色んな曲に挑戦していきたいです。

Q.今後の目標、どんな音楽家になりたいか聞かせてください。

――自分の奏でる音楽で色んな人を繋げていけるような音楽家になりたいです。

Q.あなたにとって音楽とは?

――本当に代わりが見つけられないぐらい大好きで自分のことを沢山救ってくれた大切なものです。