【インタビュー】2025年12月7日(日)武藤菜月フルートデビューリサイタル vol.1~風と魔法の序奏~
		  		        
      2025年12月7日(日)に日暮里サニーホール・コンサートサロンで武藤菜月フルートデビューリサイタル vol.1~風と魔法の序奏~を開催いたします。リサイタルに向けて武藤菜月さんにインタビューいたしましたので、ご覧ください。
インタビュー
今回のリサイタルに向けての抱負を教えてください。
今回、初めて1人でのリサイタルに臨むこととなり、楽しみと緊張が入り混じっている一方、自分の音楽を多くの方にお届けできる喜びを噛み締めながら、日々練習に励んでいます。 ご来場くださる皆様が音楽を通して、現実から少し離れ、非日常の世界へと引き込まれるような、日常の中で抱えている不安や疲れを癒やされるような、そんな時間をお届けできればと思っております。ご来場お待ちしております‼︎
演奏する曲の聴き所などを教えてください。
今回のプログラムは「ファンタジー」をテーマに選曲いたしました。愛や異国情緒など、さまざまな題材をもとに生まれた、フルートならではの華やかなファンタジー作品を集めています。 一曲一曲味わいながら、まるで音楽とともに旅をしているような感覚で楽しんでいただければ幸いです。
あなたにとって音楽とは何ですか。
私にとって音楽は「魔法」です。フルートを演奏する時、ただの息が音に変わり、旋律となって人の心に届く、その瞬間にいつも魔法のような力を感じています。 今回のリサイタルでは、ご来場くださる皆さまにその魔法をたっぷりとかけられるように心を込めて演奏いたします。
演奏会情報
2025年12月7日(日)武藤菜月フルートデビューリサイタル vol.1~風と魔法の序奏~
会場:日暮里サニーホール・コンサートサロン
時間:19:30開演(19:00開場)
料金: 全席自由 2,500円
出演者

武藤菜月
Natsuki Muto,Flute
9歳でフルートを始める。15歳でウィーン国立音楽大学マスタークラスを修了 し、ディプロマを授与。第72回子ども定期演奏会オーディションを経て、東京 交響楽団と共演。ヤマノジュニアフルートコンテスト最優秀賞、島村楽器音楽 コンクール全国本選金賞(部門第1位)、k音楽コンクール最高位など多数受 賞。現在日本大学藝術学部音楽学科3年在学中。

津田大介
Daisuke Tsuda,Piano
国立音楽大学ピアノ専攻卒業。 管楽器や弦楽器などの伴奏や室内楽など、国内外の演奏家とのアンサンブルを 中心に活動している。2007年、2015年にソロリサイタルを開催。 ピアノを郷 農久美子、作佐部敦子の各氏に室内楽を霧生吉秀氏に師事。エリック・ル・ サージュのマスタークラスを受講。
曲目
F.ボルヌ:カルメン幻想曲
F.A.ドップラー:ハンガリー田園幻想曲
小崎光洋:ヴェルルナローンヴォイス
P.タファネル:ミニヨンの主題によるグランドファンタジー
- 
            前の記事
			  		    	        
	        武田怜音さん(ピアノ部門中学3年生の部第1位)第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー 2025.10.29
 - 
            次の記事
記事がありません
 
	
          