広瀬瑠莉さんが第1位 第4回東京国際管弦声楽コンクール声楽部門新進声楽家の部

広瀬瑠莉さんが第1位 第4回東京国際管弦声楽コンクール声楽部門新進声楽家の部

第4回東京国際管弦声楽コンクール(主催:一般社団法人 東京国際芸術協会)声楽部門 新進声楽家・プロフェッショナルの部が11月15日、小松川さくらホール・多目的ホールにて開催されました。

石崎秀和先生(東京学芸大学准教授、二期会会員)、岩森美里先生(元国立音楽大学教授、二期会、東京室内歌劇場、日本演奏連盟会員)、鹿内芳仁先生(国立音楽大学附属中学・高校声楽講師)、立原ちえ子先生(元東京音楽大学准教授)、藤井奈生子先生(東京音楽大学講師、埼玉県立大宮光陵高校講師)、星洋二先生(二期会会員、東京音楽大学准教授)、松原友先生(東京藝術大学、京都市立芸術大学、武蔵野音楽大学、大阪音楽大学非常勤講師)(※五十音順)の審査により、声楽部門新進声楽家の部で広瀬瑠莉さんが第1位に入賞しました。

広瀬 瑠莉

ひろせ るり・ソプラノ

15歳より声楽を始める。東京藝術大学音楽学部声楽科、同大学別科卒業。第36回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール高校生の部第1位。第1回プリマヴェーラ声楽コンコルソヴェンティトレ奨励賞。第1回世田谷音楽コンクールF級声楽部門奨励賞。これまでに武藤直美、福島明也、岸七美子の各氏に師事。

全国大会演奏曲目:

G.ドニゼッティ/歌劇「連隊の娘」より 誰もが知っている(マリー役)
R.レオンカヴァッロ/歌劇「道化師」より 鳥の歌(ネッダ役)


その他の入賞者は以下のリンクより。

https://www.tiaa-jp.com/tiwsvc/result/4/final-vocal/