第24回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール 長野予選

2013年2月24日(日)は長野県松本市のまつもと市民芸術館・小ホールにて 第24回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール 長野予選が開催されました。 コンクールは午後からだったため、午前中に開知学校(旧制小学校)にて 教育が盛んな長野県の明治期の教育の姿を見てきました。 小学校4年生に出産の知らせを聞いたときの対応が試験問題に出るなど、生活の中での知的な振る舞いが身に付くような実践的な教育だった […]

第24回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール 静岡予選

2013年2月23日は第24回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール 静岡予選でした。 浜松市は楽器の街。浜松市楽器博物館には珍しい楽器の展示もあります。 会場は浜松市の浜北文化センター・小ホールでした。 塚本一実(常葉学園短期大学 准教授) 井上幸子(常葉学園短期大学 講師、札幌大谷大学非常勤 講師) 田中貫一(浜松学芸高校芸術科 講師) 飯塚みゆき(浜松学芸高校芸術科 講師) 以上の4名の審査 […]

第24回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール 埼玉Ⅰ予選

2013年2月16日(土)は第24回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール 埼玉Ⅰ予選でした。 開場は、南浦和駅にある さいたま市文化センター・しらさぎホール(小ホール)で、 予定時間をフルに使っての予選となりました。 宇山萌先生(Piano Studio Soleil 主宰) 木村達也(茨城県立水戸第三高等学校音楽科 講師、水戸女子高等学校 講師) 今村明美(久喜高等学校、二期会会員) の3名の […]

第24回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール 群馬予選

今日は快晴の中、群馬での予選が開催されました。 こちらの会場は、音楽教室様が単体でコンサートホールをお持ちという、 とても破格の会場です。 一般にはあまり貸し出しをしていなかったとのことですが、 ご厚意に甘えつつ、前回よりこちらのホールを利用させていただいております。 スタッフの皆様も、指導なさっている先生方もとても熱心で お教室全体が一丸となって、そのお子様を育てていると実感しました。 吉田雅信 […]

東京国際芸術協会で制作したCDってどこで販売されてるの?

東京国際芸術協会で制作したCDってどこで販売されてるの? 本当に小売店に卸されてるの? などと、思われている方もいらっしゃるかもしれません。 TIAA MUSIC ENTERTAINMENTは弱小レーベル故に。。。 amazonでも売れていますよ。ウチのサイトでも売れていますよ。 http://tiaa-jp.com/cd/cd_release.html この商品はamazonで中古も出回ってるよ […]

第24回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール 長崎予選・福岡予選

1月26日の北海道予選・本選に引き続き、 2月1日は長崎予選でした。 宮坂純子先生 (活水高等学校音楽コース 主任教諭・ピアニスト) 中谷寿人先生 (長崎大学・純心大学・活水高校 元非常勤講師、NPO音楽家振興協会 副理事長) 松本佳代子先生 (声楽家) 以上の3名の審査員によって、予選合格者が決まりました。 チトセピアホールは初めて使用させていただきますが、最寄駅のJR西浦上駅と路面電車の千歳町 […]

第24回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール 広島予選・岡山予選

1月19日から第24回全日本ジュニアクラシック音楽コンクールの予選がスタートいたしました。 1月19日は石川予選と広島予選の開催となりますが、私が行った広島予選と翌日の岡山予選の様子を少しだけご案内します。 広島予選 上野眞樹先生 (ドイツ・ヒルデスハイム歌劇場、ホーファー・シンフォニカー、フィルハーモニア・フンガリカ、広島交響楽団の各コンサートマスター) 柳田信策先生 (エリザベト音楽大学・大学 […]

『ラインの黄金』公演レポート ~舞台裏~

ここで『ラインの黄金』公演制作の裏側をちょっぴりお見せします♪   ★金床シーンの録音 打楽器には第2場と第3場で金床(アンビル)を叩く指示があり、 今回は事前に収録を行いました。 佐々木さんが耳を押えているのは、相当な大音量で、しかも頭に響く音だからです(笑) ちなみにハンマーさんと打楽器奏者の3名は耳栓をしていらっしゃいます。   この出来上がった音源をコレペティトゥアの河 […]

『ラインの黄金』公演レポート ~カーテンコール~

『ラインの黄金』カーテンコールの風景もお届けします♪   ★A組カーテンコール   ★B組カーテンコール   ★C組カーテンコール C組マエストロは佐々木修氏でした。 分厚いスコアをお持ちになって舞台へ上がられました!   ★D組カーテンコール   ★全公演で素晴らしい踊りをなさったコンドルズの皆さん すると彼らが舞台袖に走っていき… 演出の山賀博 […]

『ラインの黄金』公演レポート ~第4場~

【第4場】   舞台は地上に移り、囚われたアルベリッヒも連行されます。 すべての財宝を奪い取られたものの、指環さえあれば…と諦めます。   しかし、ついにヴォータンに指環をも取り上げられてしまうのです。   愛を諦めてまで手にした指環をいとも簡単に奪われてしまったアルベリッヒは、 密かに指環に呪いをかけます。   一方、ヴォータンはアルベリッヒから取り上げた […]

1 145 154