中澤明里さんが第1位 第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール金管楽器部門小学生高学年の部

第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール(主催:一般社団法人 東京国際芸術協会)ピアノ部門 キッズ・大学3年生の部、金管楽器部門 小学生高学年・大学生の部が3月31日、清瀬けやきホール・大ホールにて開催されました。 今込治先生(横浜シンフォニエッタトロンボーン奏者、上野学園大学講師)、円能寺博行先生(ユーフォニアム奏者、昭和音楽大学講師)、小倉史生先生(トロンボーン奏者、フェリス女学院大学講 […]

【インタビュー】2025年5月3日(土祝)信藤駿太&須賀海千琉 水車小屋の娘全曲リサイタル

2025年5月3日(土祝)に東京・日暮里サニーホールコンサートサロンで「信藤駿太&須賀海千琉 水車小屋の娘全曲リサイタル」を開催いたします。リサイタルに向けて信藤駿太さん、須賀海千琉さんにインタビューいたしましたので、ご覧ください。 インタビュー 今回のリサイタルに向けての抱負を教えてください。 信藤さん:この舞台に立つにあたり、私が届けたいのは、技巧でも派手さでもなく、ただ音楽そのものの息づかい […]

【インタビュー】2025年5月3日(土祝)飛㘴宏子ソプラノリサイタル

2025年5月3日(土祝)に東京・日暮里サニーホールコンサートサロンで「飛㘴宏子ソプラノリサイタル」を開催いたします。リサイタルに向けて飛㘴宏子さん、飛㘴伶奈さんにインタビューいたしましたので、ご覧ください。 インタビュー 今回のリサイタルに向けての抱負を教えてください。 飛㘴宏子さん:初めてのリサイタル開催です。このような機会をいただき、心より感謝申し上げます。声楽を始めたのは、教育学部音楽専攻 […]

【インタビュー】2025年5月3日(土祝)山口ゆららヴァイオリンリサイタル

2025年5月3日(土祝)に東京・日暮里サニーホールコンサートサロンで「山口ゆららヴァイオリンリサイタル」を開催いたします。リサイタルに向けて山口ゆららさん、大高明莉さんにインタビューいたしましたので、ご覧ください。 インタビュー 今回のリサイタルに向けての抱負を教えてください。 山口さん:今回のリサイタルでは、ただ演奏を披露する場ではなく、日頃お世話になっている皆さまへ感謝の気持ちを伝える機会に […]

家入彩寧さんが第1位 第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクールヴァイオリン部門小学1年生の部

第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール(主催:一般社団法人 東京国際芸術協会)ヴァイオリン部門 キッズ・小学1年生・小学4年生・高校2年生の部が3月29日、小松川さくらホール・多目的ホールにて開催されました。 荒巻美沙子先生(千葉交響楽団ヴァイオリン奏者)、石崎俊子先生(元上野学園大学助手、元広尾学園音楽科講師)、西田博先生(元東京交響楽団第一コンサートマスター、元洗足学園講師)、水島愛子 […]

今奈良開さん(ヴァイオリン部門小学4年生の部第1位)第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー

第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー 今奈良開 ヴァイオリン部門小学4年生の部 第1位 C-A.ベリオ/バレエの情景 Op.100 Q.音楽を始めたきっかけ、当コンクールに参加したきっかけを聞かせてください。 ――ぼくが小さい時に5歳上の兄がヴァイオリン を習っていて、それがとても羨ましくていつも兄の楽器で真似っこをしていました。母に「ぼくもヴァイオリン を習いたい!」 […]

大久保虎太郎さん(フルート部門中学生の部第1位)第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー

第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー 大久保虎太郎 フルート部門中学生の部 第1位 F.ボルヌ/カルメン幻想曲 Q.ご入賞された今のお気持ち・感想を聞かせてください。 ――嬉しい!のひと言です。レッスンしてくださっている先生やいつも応援してくれる家族に少しでも恩返しが出来たかなと思います。中学校に入学してギリギリまで運動部に入ろうかと迷っていましたが、吹奏楽部を選んでよ […]

高宮奈月さん(ピアノ部門小学6年生の部第1位)第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー

第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー 高宮奈月 ピアノ部門小学6年生の部 第1位 S.プロコフィエフ/ピアノソナタ 第3番 「古い手帳から」 イ短調 Op.28 Q.ご入賞された今のお気持ち・感想を聞かせてください。 ――小学生最後のコンクールで、素敵な賞をいただけて、嬉しいです。全国大会本番では、少し焦ったような演奏になった部分もあったので、またこの曲を演奏する機会が […]

石川蒼宇さん(金管楽器部門中学生の部第1位)第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー

第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー 石川蒼宇 金管楽器部門中学生の部 第1位 F.ダヴィッド/トロンボーンのためのコンチェルティーノ 変ホ長調 Op.4 第1、2楽章 Q.ご入賞された今のお気持ち・感想を聞かせてください。 ――出場すると決めた時から1位を取るという目標を立てていたので、素直に嬉しく思っています。発表を見た瞬間ガッツポーズが出ました。今回、全国大会どこ […]

佐藤友奏さん(フルート部門高校2年生の部第1位)第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー

第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー 佐藤友奏 フルート部門高校2年生の部 第1位 P.タファネル/「魔弾の射手」による幻想曲 Q.ご入賞された今のお気持ち・感想を聞かせてください。 ――このような素晴らしい賞をいただけてすごく光栄です。本番では、もっと上手く演奏したかった部分もあり、悔しさは残っていますが、自分の演奏を良いと思っていただけたこと、とても嬉しいです。 Q […]

1 4 154