加附愛梨さんが第1位 第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクールヴァイオリン部門中学1年生の部
- 2025.09.29
- コンクールオーディション
- jcmcj, 入賞速報, 第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール

第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール(主催:一般社団法人 東京国際芸術協会)ヴァイオリン部門 小学5年生・中学1年生・中学3年生の部、木管楽器部門 小学生高学年・中学生・大学生の部が9月20日、小松川さくらホール・多目的ホールにて開催されました。
剣持由紀子先生(パシフィックフィルハーモニア東京ヴァイオリン奏者)、坂本真理先生(聖徳大学音楽学部准教授)、谷口哲朗先生(元東京都交響楽団ヴァイオリン奏者)、益田みどり先生(日本弦楽指導者協会関東支部常任理事事務局次長)、水島愛子先生(東京音楽大学客員教授、元バイエルン放送交響楽団ヴァイオリン奏者)、山川奈緒子先生(元国立音楽大学講師、元東京交響楽団奏者)(※五十音順)の審査により、ヴァイオリン部門中学1年生の部で加附愛梨さんが第1位に入賞しました。

ヴァイオリン部門中学1年生の部第1位の加附愛梨さん(2025年9月20日小松川さくらホール・多目的ホールにて)

加附 愛梨
かつき あいり・ヴァイオリン
4歳よりヴァイオリンを始める。4歳にて桐朋学園大学音楽学部附属子供のための音楽教室お茶の水教室ソルフェージュ科入室、9歳より同仙川教室本科在籍。第3回白寿こどもヴァイオリンコンクールカテゴリー1第3位、第67回鎌倉市小・中・高学生音楽コンクール小学校低学年の部第2位、第9回桐朋学園全国ジュニア音楽コンクール小学校高学年の部第3位、第77回全日本学生音楽コンクール東京大会小学校の部奨励賞、同全国大会入選、第26回日本演奏会コンクール小学校高学年の部奨励賞受賞。これまでに池田さやか氏、現在、景山裕子氏、景山誠治氏に師事(敬称略)。
全国大会演奏曲目:
H.ヴュータン/ヴァイオリン協奏曲 第5番 イ短調 Op.37 第1楽章
その他の入賞者は以下のリンクより。