安井七海さん(ピアノ部門大学4年生の部第1位)第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー
- 2025.10.09
- コンクールオーディション
- jcmcj, インタビュー, 第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール

第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー

安井七海 ピアノ部門大学4年生の部 第1位
S.プロコフィエフ/サルカズム Op. 17
Q.ご入賞された今のお気持ち・感想を聞かせてください。
――第1位をいただくことができて驚いたとともにとても嬉しかったです。それぞれの曲が持つ色々な皮肉の表現をもっと自分自身が面白がりながら演奏できるようこれからも取り組んでいきたいとより気持ちが引き締まりました。
Q.本番前のリラックス方法・ルーティーンを教えてください。
――本番前は気が付かないうちに呼吸が浅くなっているので息を深く吐くよう意識したり、体が固まらないよう舞台袖で座っている時間が長くなりすぎないようにしています。そして、リラックスするために手触りの良いマスコットを持って行きます。ステージに上がる前の必需品です。
Q.全国大会が終わった今、やりたいことを教えてください(音楽以外でも構いません)。
――サルカズムの一つ一つの要素をもっと細かく取り出して勉強するとともに、ロマン派のレパートリーを増やしたいと考えています。また、音楽以外では車の免許を取ってからあまり運転出来ていないので、練習の合間に車で色々な場所に出かけたいです。
-
前の記事
花園貫之助さんが第1位 第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクールチェロ部門小学生中学年の部 2025.10.08
-
次の記事
花園貫之助さん(チェロ部門小学生中学年の部第1位)第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー 2025.10.09