吉田知史さんが第1位 第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクールピアノ部門小学6年生の部

吉田知史さんが第1位 第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクールピアノ部門小学6年生の部

第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール(主催:一般社団法人 東京国際芸術協会)ピアノ部門 キッズ・小学6年生の部、声楽部門 中学生・高校生の部が8月31日、清瀬けやきホール・大ホールにて開催されました。

太田幸子先生(東京国際芸術協会会長、東邦音楽大学特任教授)、小林律子先生(東邦音楽大学・短期大学教授)、渋谷未帆先生(東邦音楽大学附属中学校高等学校講師)、永澤真紗恵先生(桐朋学園芸術短期大学講師)、中島剛先生(東邦音楽大学准教授)、堀内瑞恵先生(聖徳大学講師)、村田菜都子先生(東邦音楽大学附属東邦中学校高等学校兼任主任教諭)(※五十音順)の審査により、ピアノ部門小学6年生の部で吉田知史さんが第1位に入賞しました。

吉田 知史

よしだ ちふみ・ピアノ

東京都出身。3歳よりピアノを始める。現在、中塚遥子、角野美智子の各氏に師事。第26回ショパン国際ピアノコンクールinASIA小学5・6年生部門全国大会金賞・アジア大会金賞、2024年度全日本ピアノコンクール小学生高学年の部最優秀賞金賞、第7回スタインウェイ・コンクールカテゴリーC第1位、第49回ピティナ・ピアノコンペティションD級(飛び級)全国大会ベスト25賞、第3回ショパンランドコンクール小学5・6年部門最優秀賞、大阪・関西万博ポーランドパビリオンでのコンサートに出演。

全国大会演奏曲目:

F.J.ハイドン/ソナタ 第38番 ヘ長調 Hob.XVI:23 Op.13-3 第1楽章
F.リスト/すべての長・短調の練習のための48の練習曲(24の練習曲) 第9番 S.136 R.1 変イ長調


その他の入賞者は以下のリンクより。

https://www.tiaa-jp.com/jcmcj/result/49/final-piano/