武田怜音さんが第1位 第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクールピアノ部門中学3年生の部

武田怜音さんが第1位 第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクールピアノ部門中学3年生の部

第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール(主催:一般社団法人 東京国際芸術協会)ピアノ部門 中学3年生の部、ヴァイオリン部門 高校1年生・高校3年生の部が9月21日、小松川さくらホール・多目的ホールにて開催されました。

只野なつき先生(東京音楽大学講師)、所香菜先生(聖徳大学講師)、野中正先生(ピアニスト、東京音楽大学講師)、星子知美先生(元東京藝術大学附属音楽高等学校非常勤講師、元上野学園大学准教授、上野学園短期大学客員教授)、本山乃弘先生(ピアニスト、元東京藝術大学音楽学部非常勤講師)、藪田京子先生(東邦音楽大学講師)、山本絵理先生(国立音楽大学講師)(※五十音順)の審査により、ピアノ部門中学3年生の部で武田怜音さんが第1位に入賞しました。

ピアノ部門中学3年生の部第1位の武田怜音さん(2025年9月21日小松川さくらホール・多目的ホールにて)

武田 怜音

たけだ れのん・ピアノ

千葉県千葉市出身。4歳よりピアノを始める。第47回ピティナ・ピアノコンペティション全国大会D級入選。第3回ショパンランドコンクール本選中学部門第3位。第15回日本バッハコンクール全国大会高校B部門(飛び級)奨励賞。第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール全国大会中学3年生の部第1位。これまでにヴォイチェフ・シフィタワ氏のマスタークラスを受講。昭和学院秀英中学校3年在学中。大垣真利子氏に師事。

全国大会演奏曲目:

L.v.ベートーヴェン/ピアノソナタ 第23番「熱情」 Op.57 第3楽章
F.ショパン/エチュード 第11番「木枯らし」 イ短調 Op.25-11


その他の入賞者は以下のリンクより。

https://www.tiaa-jp.com/jcmcj/result/49/final-piano/