三林飛鳥さんが第1位 第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクールピアノ部門中学2年生の部
- 2025.10.02
- コンクールオーディション
- jcmcj, 入賞速報, 第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール

第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール(主催:一般社団法人 東京国際芸術協会)ピアノ部門 中学1年生・中学2年生・大学3年生の部、チェロ部門 全ての部が9月28日、江戸川区総合文化センター・小ホールにて開催されました。
秋田街子先生(桐朋学園芸術短期大学講師、桐朋学園大学音楽学部附属子供のための音楽教室講師)、後藤加奈先生(元東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校非常勤講師、元聖徳大学兼任講師、元東京音楽大学非常勤講師)、坂本真由美先生(京都市立芸術大学音楽学部講師、東京音楽大学講師、元東京藝術大学音楽学部講師)、渋谷未帆先生(東邦音楽大学附属中学校高等学校講師)、堀内亮先生(武蔵野音楽大学、武蔵野音楽大学附属音楽教室講師)、藪田京子先生(東邦音楽大学講師)、山崎紫乃先生(元上野学園大学教授、上野学園短期大学客員教授)(※五十音順)の審査により、ピアノ部門中学2年生の部で三林飛鳥さんが第1位に入賞しました。

三林 飛鳥
みつばやし あすか・ピアノ
4歳からピアノを始める。ピティナ・ピアノコンペティション全国大会において、2023年E級、2024年Jr.G級、各級ベスト賞受賞。第76、77回 全日本学生音楽コンクール 小学生の部全国大会入選、第78回 全日本学生音楽コンクール 中学校の部名古屋大会本選入選。2025年ラ・フォル・ジュルネTOKYOに出演。現在、関本昌平氏、清水皇樹氏の各氏に師事。アドバイスレッスンを梅田智也氏に受ける。
全国大会演奏曲目:
F.リスト/2つの演奏会用練習曲 森のざわめき、小人の踊り
その他の入賞者は以下のリンクより。
-
前の記事
森真雅さんが第1位 第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクールチェロ部門大学生の部 2025.10.02
-
次の記事
稲川生吹さん(木管楽器部門大学生の部第1位)第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー 2025.10.06