井上詩織さん(フルート部門小学生高学年の部第1位)第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー

井上詩織さん(フルート部門小学生高学年の部第1位)第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー

第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者インタビュー

井上詩織 フルート部門小学生高学年の部 第1位

E.ボザ/イタリア幻想曲

Q.ご入賞された今のお気持ち・感想を聞かせてください。

――念願だった1位を頂けて本当に嬉しいです!家族や先生方も喜んでくださり、さらに嬉しさが倍増しました。これからも素敵な演奏ができるようにさらに頑張りたいです。先生方には全国大会直前までご指導いただき、心から感謝しています。

Q.レッスンの思い出、楽しかったこと、嬉しかったこと、大変だったことを教えてください。

――練習は辛く挫けそうになることもありますが、苦手なフレーズは表現や解釈の仕方を変えて何度も練習しました。また曲調の変化に合わせて体を使っての表現がなかなか出来なくて苦労しましたが、先生が何度も熱心に、でも楽しく付き合ってくださり徐々に自分のしたい表現が出来るようになりました。

Q.本番前のリラックス方法・ルーティーンを教えてください。

――フルーツジュースを直前に飲んでいます。今回はオレンジジュースを飲みました。また、出番直前に伴奏の先生とハグをすることでリラックスしています。

Q.あなたにとって音楽とは?

――音楽は内気な私にとって自己表現の一つです。また万国共通の素敵なコミュニケーションの一つでもあると思います。